北海道と自然
ハイランド小清水725登山口
『登山日記・藻琴山』-スカイライン遊歩道登山口へ-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回から北海道東部にあり日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖の北に位置している「藻琴山(もことやま)」に登った時の様子を紹介していきます。  私が藻琴山を […]

続きを読む
北海道と自然
函館山ロープウェイ山頂駅周辺のようす
『道南の旅』-函館山ロープウェイ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「函館山ロープウェイ」(函館市元町19番7号)を紹介します。        (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬)  前回では「青函トンネル北の玄関口」、「道 […]

続きを読む
北海道と自然
三〼河本そば屋
『北海道開拓の村』- 旧三〼河本そば屋-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧三〼河本そば屋(きゅうみますこうもとそばや)」を紹介します。        (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  前回紹介しました「旧武井商店酒造部 […]

続きを読む
北海道と自然
岩峰・山神
『登山日記・いぶりの山々』-オロフレ山・岩峰へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「岩峰」に着くまでの様子を紹介します。         (訪問日:2020年(令和2年)10月中旬)  前回では、かつてオロフレ峠からの大パノラマ・眺望を「大観望 […]

続きを読む
北海道と自然
南丘貯水池
『北海道のダム』-南丘貯水池-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「南丘貯水池(みなみおかちょすいち)」(和寒町字南丘)を紹介します。        (訪問日:2020年(令和2年)7月下旬)  南丘貯水池は1周約4.2㎞の農業 […]

続きを読む
北海道と自然
樽前山々頂
『登山日記・樽前山~風不死岳』-樽前山々頂へ-

 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。  今回から「登山日記・樽前山~風不死岳」シリーズを始めます。    (訪問日:2021年(令和3年)2021年9月上旬)  「風不死岳」は「ふっぷしだけ」と読みますが、 […]

続きを読む
函館本線
旧銚子口駅
『令和4年3月で廃止の駅巡り』-旧池田園駅・旧流山温泉駅・旧銚子口駅-

  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、函館本線の旧池田園駅(きゅういけだえんえき)、旧流山温泉駅(きゅうながれやまおんせんえき)、旧銚子口駅(きゅうちょうしぐちえき)の3駅です。           […]

続きを読む
北海道と自然
水芭蕉群生地
『オホーツク~知床の旅』-水芭蕉群生地、計呂地交通公園-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「龍宮台展望台・三里浜キャンプ場」を紹介します。      (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬)  前回では、紋別市の「龍宮台展望台・三里浜キャンプ場」(湧 […]

続きを読む
北海道と自然
上ホロ避難小屋
『登山日記・十勝岳』-上ホロ避難小屋へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。    今回は、「上ホロ避難小屋へ」向かっている時のようすを紹介します。                        (訪問日:2021年(令和3年)8月上旬)  十勝岳登 […]

続きを読む
北海道と自然
道の駅なないろ・ななえ
『旅・徒然に』-道の駅 なないろ・ななえ、他-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「道の駅 なないろ・ななえ、他」(亀田郡七飯町字峠下280-2)を紹介します。        (訪問日:2022年(令和4年)5月中旬)    道の駅 なないろ・ […]

続きを読む