『札沼線・廃止区間の駅巡り』-旧中小屋駅・本中小屋駅・石狩金沢駅-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧中小屋駅(きゅうなかごやえき)・旧本中小屋駅(きゅうもとなかごやえき)・旧石狩金沢駅(きゅういしかりかなざわえき)」を紹介します。 […]
『道東の旅Ⅲ』-神の子池-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「神の子池」(斜里郡清里町(しゃりぐんきよさとちょう))を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬) 前回で紹介しました「裏摩周展望 […]
『道南の旅』-旧檜山爾志郡役所-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧檜山爾志郡役所(きゅうひやまぐんやくしょ;江差町)」(檜山郡江差町字中歌町112)を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬) 前 […]
『北海道開拓の村』-旧浦河公会会堂-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧浦河公会会堂(きゅううらかわこうかいかいどう)」を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬) 前回紹介しました「旧武岡商店」を後 […]
『登山日記・羊蹄山Ⅱ』-再び羊蹄山へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 『登山日記・羊蹄山』シリーズで紹介しましたように、初めての高山・羊蹄山(コースタイムは個人差はありますが「往復で約10時間」といいます、私なら少なくても2~3割増しで予定 […]
『登山日記・いぶりの山々』-徳舜瞥山々頂-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「徳舜瞥山々頂」の様子を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月下旬) 前回で紹介しました9合目・見晴台を後にしていよいよ山頂へ向 […]
『道北の旅Ⅱ』-利尻島から礼文島へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「利尻島から礼文島へ」ということでフェリーでの移動の様子を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬) 前回紹介しましたように「ポン山」への登山(と […]
『北海道のダム』-温根別ダム-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「温根別(おんねべつ)ダム」(士別市温根別町伊文国有林士別事業区81林班地先(しべつしおんねべつちょういぶんこくゆうりんしべつじぎょうく81りんはんちさき)を紹介 […]
『登山日記・西別岳』-がまん坂-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「がまん坂」の様子を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月中旬) 登山口を出発し、しばらくは緩やかな坂道を余裕で歩いて行きました。 […]
『令和3年春の廃止駅巡り』-旧南美深駅(宗谷本線;美深町)-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧南美深駅(きゅうみなみびふかえき)」(中川郡美深町字美深)を紹介します。 (訪問日:2021年(令和3年)6月上旬) 南美深駅は、1956年( […]