『登山日記・いぶりの山々』-徳舜瞥山々頂-

スポンサーリンク

徳舜瞥山々頂 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

 今回は、「徳舜瞥山々頂」の様子を紹介します。

          (訪問日:2020年(令和2年)9月下旬)

 前回で紹介しました9合目・見晴台を後にしていよいよ山頂へ向かいました。

  9合目から山頂まではおよそ600mくらいだそうです。

 九十九折の道が背の低いハイマツ帯の中を通っていますので、眺望もよくなり遠くに羊蹄山とわかる山影がチラチラと見え始めてきました。

徳舜瞥山々頂へ 徳舜瞥山々頂

徳舜瞥山々頂へ 徳舜瞥山々頂へ

 遠くに羊蹄山の姿、その手前に見えるのが尻別岳(だと思います…、雲の下で霞んではいましたが羊蹄山を見ることができました)

※ 以下の動画には風切音や機械音などの雑音が入っていますので、視聴に際して音量にご注意ください。

徳舜瞥山々頂へ 徳舜瞥山々頂へ

 ふと麓の方に視線を下ろしたら、森の中の樹木の間にポツンと開けた駐車場と朝そこに停めてきたマイ・カーの姿を発見しました。

 この日は、いつも願っているような「青空広がる晴天」とはならなくて雲の多い生憎の天気でした。

 それでもチラチラ見えているあの富士山のような端正な形から「羊蹄山」のそれだとハッキリわかりましたし、その手前にある少し低い山で多分「尻別岳」と思われる山もしっかり見えていました。

徳舜瞥山々頂へ 徳舜瞥山々頂へ

徳舜瞥山々頂へ 徳舜瞥山々頂へ

 ホロホロ山への分岐手前辺りからの眺めです、奥に見えているピークが「ホロホロ山」の山頂です

※ 以下の動画には風切音や機械音などの雑音が入っていますので、視聴に際して音量にご注意ください。

ホロホロ山への分岐 ホロホロ山への分岐

 ここがホロホロ山への分岐で、それを示す道標(この素朴な感じがいいなあ~

 「羊蹄山が見えた、というだけで登って来た甲斐があった、良かった!」と思い、今回の山行の目的の半分は達成できたように思いました。

 「あとの半分は?」といいますと「徳舜瞥山とホロホロ山の山頂に立ちそこからの眺めを見届けること」でした。

 そんなことを考えながら登っていると、「ホロホロ山への分岐点」(T字路)に差しかかりました。

 細長い木片が石の上にあって、そこには『「徳心山へ」 「徳舜別山頂へ」』と書かれてありました。

※「ホロホロ山」は以前に「徳心山」と呼ばれていたのでしょうか?

※「瞥」の字が「別」の字になっていましたが…。

↑ ホロホロ山への分岐 ↑ ホロホロ山への分岐

 その道標の向こう側を覗き込むと、こんな感じの切り立った崖でした。

※ 以下の動画には風切音や機械音などの雑音が入っていますので、視聴に際して音量にご注意ください。

 動画を見ると何やら小さい虫が飛び回っているのが見えましたが、虫達はなぜか私にはまとわりついてきませんでした。虫も年寄りには魅力を感じないのでしょうかね?!

分岐から山頂へ 分岐から山頂へ

分岐から山頂へ 分岐から山頂へ

 徳舜瞥山々頂を示す標示板が見えてきました、その奥の方はガスっていてほとんど見えません

 ホロホロ山にも向かう予定でしたが、ここはまず何といっても徳舜瞥山々頂に立ちそこからの景色を眺めることが先!  迷わず右手に歩き出し徳舜瞥山々頂へと向いました。

 そこからでも山頂らしき頂がすぐそこに見えていましたので数分で第一の目的地・徳舜瞥山々頂に着きました。

 「徳舜瞥山 1309м」の山頂標識が私を出迎えてくれました。

 さて、期待していた眺めは? 山頂標識の向こう側(山頂の西側)はガスが濃く薄くゆっくりと流れていて真っ白で何も見えないかと思うと、ガスの流れが途切れ少しの間ですが周囲の山々の様子などを見ることができました。

徳舜瞥山々頂 徳舜瞥山々頂

徳舜瞥山々頂 徳舜瞥山々頂

 ついに徳舜瞥山々頂に着きました!

 本来なら徳舜瞥山頂からの景色は他に遮るものがないので、天気さえ良ければ支笏湖や恵庭岳、樽前山、羊蹄山、ニセコアンヌプリ、有珠山、オロフレ山、駒ヶ岳から太平洋、苫小牧方面まで360度見渡すことができるそうです。

 そんな徳舜瞥山の紹介文を読んでいたので、私は徳舜瞥山に登ることにし大いに期待して登って来た訳なんですが、「私の普段からの行いが悪かった」のか、「私の思いが足りなかった」のか、力及ばずすばらしい眺望を見ることは叶いませんでした。

※ 以下の動画には風切音や機械音などの雑音が入っていますので、視聴に際して音量にご注意ください。

徳舜瞥山々頂 徳舜瞥山々頂

徳舜瞥山々頂 徳舜瞥山々頂

徳舜瞥山々頂 徳舜瞥山々頂

 ちなみに山頂標示板の裏側に回って山頂を見ると、こんな感じです

 ただ幸いなことに私がいる山頂周辺にはガスは流れて来なくて、ガスに巻かれてホワイトアウト状態になることはありませんでした。

 麓から山頂を見上げると、たぶん山頂付近を雲が途切れ途切れに流れているような感じに見えているのではないかな?と思いました。

 それでも山頂に着いてしばらくの間は、山頂の北側からホロホロ山方向(山頂の北から西側)にはほとんどガスが流れて来なかったので、上空に雲は垂れこめていましたが遠くに羊蹄山とその手前に尻別岳の姿は見て取ることができました。

徳舜瞥山々頂 徳舜瞥山々頂

徳舜瞥山々頂 徳舜瞥山々頂

 徳舜瞥山々頂周辺はこんな感じで、見ると吸い込まれていきそうな崖があり、滑落したら…と思うとゾッとしました

徳舜瞥山々頂から分岐へ 徳舜瞥山々頂から分岐へ

 次は正面に見えるあのピーク・ホロホロ山々頂を目指して出発!

※ 以下の動画には風切音や機械音などの雑音が入っていますので、視聴に際して音量にご注意ください。

 第二の目的地「ホロホロ山」にも登らなくてはならないので、一通り景色を眺めて画像や動画も撮れましたので、先ほどの「ホロホロ山分岐」まで戻ることにしました。

 ちょうど進んで行く方向にホロホロ山の頂を見ながら来た道を戻っていたら、それまでほとんどガスが流れて来なくて安心していたのですが、ここに来て少しガスが漂い始めました。

山頂から分岐へ 分岐から山頂へ

山頂から分岐へ 分岐から山頂を振り返る

ホロホロ山への途中、分岐を振り返る ホロホロ山への途中、分岐を振り返る

 ホロホロ山へ向かい急な坂道の途中から分岐方向を振り返る

 「こりゃまずいっ! これ以上天気が崩れないうちにホロホロ山頂上まで行かなくては…」と少々焦り始めました。

 分岐に着きこれから進む道の先の方を見ると、ホロホロ山に行くにはまず一旦この急な下り坂を降り、次にこれまた見上げるような急な上り坂を登り返して行かなくてはなりません。

「行きも大変だけど、帰りもまた大へんだ…、…ここまで来たらもう行くっきゃないでしょう!」と覚悟を決め、坂を下り始めました。

※ ウィキペディアフリー百科事典「 徳舜瞥山」、『胆振総合振興局サイト「登ろういぶりの山―山のぼり町巡りガイド」』を参考にさせて頂きました。

 ご訪問頂きありがとうございました。

徳舜瞥岳9合目 ⇦⇦⇦ 今     回 ⇨⇨⇨ 徳峻瞥山々頂からホロホロ山へ

※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。

※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。