北海道と自然
光善寺
『道南の旅』-光善寺-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「光善寺:松前町」(松前郡松前町字松城303)を紹介します。           (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬)  光善寺は松前町に […]

続きを読む
北海道と自然
富良野ロープウェイ山頂駅
『登山日記・富良野西岳』-富良野ロープウェー山麓駅から山頂駅へ その2-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「富良野ロープウェー山麓駅から山頂駅へ その2」です。          (訪問日:2021年(令和3)6月下旬)  時は2021(令和3)年6月、日本全国新型コ […]

続きを読む
北海道と自然
旧島歌郵便局
『北海道開拓の村』-旧島歌郵便局-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧島歌郵便局(きゅうしまうたゆうびんきょく)」を紹介します。          (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  前回紹介しました「旧山本理髪店 […]

続きを読む
北海道と自然
4合目
『登山日記・いぶりの山々』-昆布岳3合目・4合目-

  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「昆布岳3合目・4合目」の様子を紹介します。        (訪問日:2020年(令和2年)10月中旬)         3合目    3合目、周囲は […]

続きを読む
北海道と自然
メノウ浜
『道北の旅Ⅱ』-メノウ浜・地蔵岩-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、礼文島最南端の地にある「メノウ浜・地蔵岩」の様子を紹介します。           (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬)  前回までは、礼文島南部方面へ向か […]

続きを読む
北海道と自然
安政火口
『登山日記・富良野岳』-安政火口-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  国道38号線を芦別方面から滝里湖沿いを富良野市へ向かって南下し、空知川に架かる橋辺りに差しかかると、眼前に迫ってくるように見えてくるのが十勝岳連峰の山並みです。  北から […]

続きを読む
北海道と自然
芦別ダム
『北海道のダム』-芦別ダム -

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「芦別ダム (あしべつだむ)」(芦別市常磐(ときわ)494)を紹介します。         (訪問日:2020年(令和2年)7月下旬)  芦別ダムは、石狩川水系空 […]

続きを読む
北海道と自然
900m地点から1200m地点へ
『登山日記・尻別岳』-900m地点、1200m地点-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「900m地点、1200m地点」ということで、それぞれの地点に至る様子を紹介します。         (訪問日:2020年(令和2年)9月下旬)  私が札幌市から […]

続きを読む
北海道と自然
沙留岬
『オホーツク~知床の旅』-沙留岬・オムサロ原生花園-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  その初回の今回は、「沙留岬(興部町;さるみさき)」と「オムサロ原生花園(紋別市;おむさろげんせいかえん)」を紹介します。                          […]

続きを読む
北海道と自然
多和平展望台
『道東の旅Ⅲ』-多和平展望台-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「多和平展望台(たわだいらてんぼうだい)」(川上郡標茶町字標茶788番地5(かわかみぐんしべちゃちょうあざしべちゃ)を紹介します。         (訪問日:20 […]

続きを読む