JR室蘭本線・石勝線・夕張支線≪夕張駅へ≫ー由仁駅-

スポンサーリンク

由仁駅  こんにちは、ご訪問ありがとうございます。今回は『由仁駅』です。駅名の由来は地名からで、地名はアイヌ語の『ユウンニ』(温泉のある場所)からきているそうです。

 1、駅舎について

 現在の駅舎は、2006年(平成18年)にアメリカンスタイルの旧駅舎が解体され、翌年『ぽっぽ館ゆに』とし『由仁町ふれあい交流館』がオープンしました。

由仁駅 由仁駅

 2、由仁町について

 空知地方の最南端にあり、南北に夕張川が流れ、南東部の森林地帯は夕張山地に属し、西部・南部には馬追丘陵が広がっています。1892年(明治25年)に由仁村が設村され1992年(平成4年)に開町百年を迎え記念モニュメントが設置されました。

由仁駅 由仁駅

 2003年(平成15年)には南幌町、栗山町との3町で合併協議会を設置し新市名も公募で『東さっぽろ市』と決定されていました。しかし、2004年南幌町の合併反対の住民投票の結果を受け、2005年に合併協議会が解散となり『東さっぽろ市』は幻に終わってしまいました。

由仁駅 由仁駅

 町内には夕張川、由仁川、ヤリキレナイ川の3つの川が流れていますが、その名前から『ヤリキレナイ川』が有名です。『ヤリキレナイ川』は石狩川水系夕張川支流の一級河川(国が管理している河川)で道道694号線北長沼由仁線沿いを流れています。

 『ヤリキレナイ川』の名前の由来は、明治時代にたびたび氾濫した河川に住民がそう名付けたとされています。『クイズダービー』や『探偵!ナイトスクープ』、『トリビアの泉』等の番組で紹介されたことにより全国的に有名になりました。

由仁駅 由仁駅

 3、観光

 観光名所として、『伏見台公園』や『ゆにガーデン』、『古山ため池』、『ゆめっく館』等があります。『伏見台公園』は、昭和11年に陸軍特別大演習が石狩平野を中心に行われた際に、昭和天皇が高台に野外統監部を設置し御統監されました。以来、記念碑が建てられ町民が樹木を持ち寄って公園となりました。春は桜やツツジ、秋は馬追山の紅葉と黄金に輝く稲穂の波打つ姿が見られます。

由仁駅 由仁駅

 『ゆにガーデン』は、14種のテーマ別ガーデンに囲まれた日本最大級の英国式ガーデンです。春はクロッカスからチュ-リップ等の花が次々と開花し、初夏には102万本のリナリアが咲き誇ります。ローズガーデンでは香り豊かなバラが秋まで楽しめます。

『ゆめっく館』は図書館と資料館の複合施設で、平成2年に発見された『日本最古のマンモスの臼歯とオオツノシカの角の化石』等が展示されています。

尚、詳しくは『由仁町ホームページ』をご覧ください。

   ご訪問ありがとうございました。

他の画像はこちら

栗山駅👈  本   駅  👉古山駅

※クリックすると、そのページが表示されます。

******** これまでの主な記事 ********

◎北海道の駅

👉「函館本線駅巡り(旭川駅~札幌駅)」  👉「函館本線駅巡り(札幌駅~函館駅)」       👉「宗谷本線駅巡り」   

👉「根室本線駅巡り」    👉「釧網本線駅巡り」         👉「日高本線駅巡り」   👉「富良野線駅巡り」  

👉「JR留萌本線の駅を訪ねて」        👉「石北本線・金華駅を目指して」   👉「JR札沼線の駅を訪ねて」

👉「室蘭本線駅巡り」   👉「道南いさりび鉄道駅巡り」      👉「JR室蘭本線・夕張線≪夕張駅へ≫」

👉「JR留萌本線の駅を訪ねて(瀬越駅~増毛駅)」   👉「石勝線駅巡り」   👉「旧江差線の駅を訪ねて」

👉「旧万字線の駅を訪ねて」   👉「JR小幌駅を訪ねて」  👉「留萌本線-留萌駅~増毛駅間-」

◎道東の旅Ⅰ

👉その1・斜里町まで  👉その2・知床五湖へ  👉その3・高架木道        👉その4・フィールドハウス~五湖  

👉その5・知床~四湖  👉知床~三湖       👉知床~二湖  👉知床~一湖  👉知床五湖・再び高架木道へ

👉知床世界遺産センター  👉知床峠・羅臼岳  👉羅臼・しおかぜ公園      👉羅臼・早朝風景  

👉羅臼・純の番屋

◎道央の旅Ⅰ

👉島武意海岸  👉積丹岬・女郎子岩  👉島武意海岸から神仙沼へ        👉神仙沼湿原①  

👉神仙沼湿原②長沼・大谷地  👉ニセコ五色温泉、他       👉名水の郷きょうごく  👉静狩鳴き砂海岸  

👉静狩湿原  👉道の駅あぷた

◎道北の旅Ⅰ

👉クッチャロ湖  👉クローバーの丘

 

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。