『千歳線駅巡り』-旧美々駅-

スポンサーリンク

旧美々駅 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

 今回は、「旧美々駅」(現・美々信号場:千歳市美々)を紹介します。

                 (訪問日:2015年(平成27年)9月下旬)

 前回紹介しました「南千歳駅」を後にして、国道36号線を南下します。

旧美々駅 旧美々駅

旧美々駅 旧美々駅

 南千歳駅からおよそ5㎞ほど進んだ所のT字路交差点で左折します。

 後は、道なりに真っ直ぐ進むと本駅に着きました。

旧美々駅 旧美々駅

旧美々駅               旧美々駅

 本駅の大まかな成り立ちについて紹介します。

・1926年(大正15年):北海道鉄道札幌線(後のJR北海道千歳線)の一般駅として開業する。

・1943年(昭和18年):戦時買収により北海道鉄道が国有化され、鉄道省(国鉄)千歳線の駅になる。

旧美々駅 旧美々駅

旧美々駅 旧美々駅

・1968年(昭和43年):植苗方面の複線化供用を開始する。その後、千歳方面の複線化供用を開始する。

・1974年(昭和49年):荷物取扱いが廃止される。

旧美々駅 旧美々駅

旧美々駅 旧美々駅

・1980年(昭和55年):跨線橋が設置される。

・1981年(昭和56年):駅舎が改築される。

・1984年(昭和59年):無人化される。

旧美々駅 旧美々駅

旧美々駅 旧美々駅

・1987年(昭和62年):国鉄分割民営化によりJR北海道に継承される。

・2008年(平成20年):ICカードKitacaが使用開始される。

・2016年(平成28年):JR北海道が千歳市に対して「本駅を廃止する意向」を伝える。

旧美々駅 旧美々駅

旧美々駅 旧美々駅

・2017年(平成29年):旅客扱いを廃止し、美々信号場になる。

・2018年(平成30年):ホームが撤去される。

 単式1面1線、島式1面2線合わせて2面3線のホームをもつ地上駅(無人駅)でした。

旧美々駅         旧美々駅

旧美々駅         旧美々駅

※ ウィキペディアフリー百科事典「 美々信号場」を参考にさせて頂きました。

 ご訪問頂きありがとうございました。

 

南 千 歳 駅 👈 本    駅 👉 植 苗 駅

※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。

※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。