『室蘭本線駅巡り』-竹浦駅-

スポンサーリンク

竹浦駅 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

 今回は,「竹浦駅」(白老郡白老町字竹浦)です。

 本駅は、開業当時の駅名が「敷生駅」でした。これは、アイヌ語の「シキ・オ」(鬼茅のあるところ)に由来する村名からです。その後、敷生村が白老村に合併したため字名が改正されました。

竹浦駅 竹浦駅

竹浦駅 竹浦駅

 千島笹のタケノコの産地で海も近いことから改正後の字名が「竹浦」となりました。それで、駅名も「竹浦駅」と改称されたというわけです。

竹浦駅 竹浦駅

竹浦駅 竹浦駅

 本駅の大まかな成り立ちを紹介します。

・1897年(明治30年):北海道炭礦鉄道の「敷生駅」として開業する

・1906年(明治39年):火災によって駅舎が全焼する、鉄道路線国有化により国有鉄道に移管される

竹浦駅 竹浦駅

竹浦駅 竹浦駅

・1942年(昭和17年):駅名が「竹浦駅」に改称される

・1985年(昭和60年):荷物取扱いが廃止される

竹浦駅 竹浦駅

竹浦駅 竹浦駅

・1987年(昭和62年):国鉄分割民営化によりJR北海道に継承される

・2007年(平成19年):簡易委託が廃止され無人駅になる

竹浦駅 竹浦駅

竹浦駅 竹浦駅

 2面3線の混合ホームをもつ地上駅(無人駅)です。

竹浦駅 竹浦駅

竹浦駅 竹浦駅

※ 前述「成り立ち」の中では略しましたが、本駅から飛生地区まで鉄鉱石を運ぶために敷生鉱山専用線が敷かれていました。1918年(大正7年)から1921年(大正10年)の3年間で、その後の10年間は民間に貸し出されトロッコ貨車が運用されていました。

 ご訪問頂きありがとうございました。

 

北吉原駅👈  本   駅  👉虎杖浜駅

※クリックすると、そのページが表示されます。

******** これまでの主な記事 ********

◎北海道の駅

👉「函館本線駅巡り(旭川駅~札幌駅)」  👉「函館本線駅巡り(札幌駅~函館駅)」       👉「宗谷本線駅巡り」   

👉「根室本線駅巡り」    👉「釧網本線駅巡り」         👉「日高本線駅巡り」   👉「富良野線駅巡り」  

👉「JR留萌本線の駅を訪ねて」        👉「石北本線・金華駅を目指して」   👉「JR札沼線の駅を訪ねて」

👉「室蘭本線駅巡り」   👉「道南いさりび鉄道駅巡り」      👉「JR室蘭本線・夕張線≪夕張駅へ≫」

👉「JR留萌本線の駅を訪ねて(瀬越駅~増毛駅)」   👉「石勝線駅巡り」   👉「旧江差線の駅を訪ねて」

👉「旧万字線の駅を訪ねて」   👉「JR小幌駅を訪ねて」  👉「留萌本線-留萌駅~増毛駅間-」

◎道東の旅Ⅰ

👉その1・斜里町まで  👉その2・知床五湖へ  👉その3・高架木道        👉その4・フィールドハウス~五湖  

👉その5・知床~四湖  👉知床~三湖       👉知床~二湖  👉知床~一湖  👉知床五湖・再び高架木道へ

👉知床世界遺産センター  👉知床峠・羅臼岳  👉羅臼・しおかぜ公園      👉羅臼・早朝風景  

👉羅臼・純の番屋

◎道央の旅Ⅰ

👉島武意海岸  👉積丹岬・女郎子岩  👉島武意海岸から神仙沼へ        👉神仙沼湿原①  

👉神仙沼湿原②長沼・大谷地  👉ニセコ五色温泉、他       👉名水の郷きょうごく  👉静狩鳴き砂海岸  

👉静狩湿原  👉道の駅あぷた

◎道北の旅Ⅰ

👉クッチャロ湖  👉クローバーの丘

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。