『旅・徒然に』-蕨岱駅跡-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「蕨岱駅跡(わらびたいえきあと)」(山越郡長万部町字蕨岱)を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)8月上旬) 蕨 […]
『小樽散歩』-旧日本郵船(株)小樽支店-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧日本郵船(株)小樽支店(重要文化財)」(小樽市色内3丁目7番8号)を紹介します。 (訪問日:2018 […]
『根室本線駅巡り』-旧稲士別駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧稲士別駅(いなしべつえき)」(中川郡幕別町字千住)を紹介します。 (訪問日:2016年(平成28年)5月下旬) 前回紹介しました「幕別 […]
『道東の旅Ⅲ』-シーサイドパーク広尾、他-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「シーサイドパーク広尾、他」です。 「札内川園地(さつないがわえんち)」を後にした時には、すでに陽も暮れかかっていましたので早急に今晩の宿泊地を決めなくてはなり […]
『登山日記・雌阿寒岳』-六合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「雌阿寒岳・六合目」を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬) 前回は、登山道の脇に小さな小屋のような建物「ポンマチ火口 […]
『千歳線駅巡り』-旧美々駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧美々駅」(現・美々信号場:千歳市美々)を紹介します。 (訪問日:2015年(平成27年)9月下旬) 前回紹介しました「南千 […]
『道南の旅』-佐藤家住宅(寿都町)-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「佐藤家住宅(寿都町:すっつちょう)」(寿都郡寿都町歌棄(うたすつ)字有戸163)です。 (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬) 有島武 […]
『宗谷本線(稚内駅~旭川駅)駅巡り』-幌延駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「幌延駅(ほろのべえき)」(天塩郡幌延町1条南1丁目)を紹介します。 (訪問日:2015年(平成27年)5月上旬) 前回紹介しました「下沼駅 […]
『北海道開拓の村』-旧農商務省滝川種羊場機械庫-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は,「旧農商務省滝川種羊場機械庫 」(きゅうのうしょうむしょうたきかわしゅようじょうきかいこ)を紹介します。 「この建物は農商務省の技師が北欧の建築様式を取り入れて設 […]
『道北の旅Ⅱ』-北緯45度モニュメント、他-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、道道106号線沿いに見られる「北緯45度モニュメント、他」を紹介します。 オロロンライン(国道232号線)を北上し、天塩町市街地で道道106号線に入ります。 […]