北海道と鉄道(本線)
峠下駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-峠下駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回は『峠下駅』です。既出の『恵比島駅』と同様に1910年(明治43年)留萌線深川駅-留萌駅間開通に伴い開業しました。1998年(平成10年)に完全無人化と […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
明日萌駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-恵比島駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。    今回は、雨竜郡沼田町恵比島にある『恵比島駅』です。恵比島駅を初めて訪れた時、古めかしいけれど風情のある昔風の立派な木造駅舎だと思いました。  ところが、近づいて行ってよく […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
真布駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-真布駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回の駅は、『真布駅』(まっぷえき)です。  1956年(昭和31年)に真布仮乗降場として開業しました。1987年(昭和62年)国鉄分割民営化によりJR北海道となり、駅に昇格 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
石狩沼田駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-石狩沼田駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回紹介する駅は『石狩沼田駅』です。この駅はかって札沼線(愛称;学園都市線)の終着駅でもありました。現在は簡易委託駅(7時20分から13時40分まで営業、土日祝日は休業)とし […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
北秩父別駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-北秩父別駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回は『北秩父別駅』です。この駅の周囲には田や畑が広がっていますが、直ぐ傍を『深川留萌自動車道』が通っています。そのため、見る場所によってはその陰となり見つけにくい所にありま […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
秩父別駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-秩父別駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  記事の更新が遅くなり大変申し訳ありません。昨年から求職活動中でありましたが、このほど再就職が実現いたしまして、これまでのように自由に時間が取れなくなりました。そのため、記事更 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
北一已駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』 ー北一已駅ー

    こんにちは、ご訪問ありがとうございます  今回は、深川市にある『北一已駅(きたいちやんえき)』を紹介します。駅名の由来は、アイヌ語の『イ・チャン』に由来するそうです。意味は、サケやマスが瀬につき川底に産卵する場所 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
深川駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-深川駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  新しいシリーズ『JR留萌本線の駅を訪ねて』を始めさせて頂きます。「えっ、性懲りもなくまた始めるの!」なんて仰らずにお付合いのほど宜しくお願い致します。  『JR留萌本線』は雪 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
夕張駅
JR室蘭本線・石勝線・夕張支線≪夕張駅へ≫-夕張駅ー

 こんばんは、ご訪問ありがとうございます。   今回は、この『JR室蘭本線・夕張線≪夕張駅へ≫』シリーズの終着駅となる『夕張駅』です。駅舎はこれまで2度移転されています。石炭の運び出しが盛んであった頃の駅は夕張市の奥の方 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
鹿ノ谷駅
JR室蘭本線・石勝線・夕張支線≪夕張駅へ≫-鹿の谷駅ー

  こんばんは、ご訪問ありがとうございます。   今回は、『鹿の谷駅』です。かつては夕張鉄道線との接続駅で、構内に車両区や保線区等がある同鉄道の拠点ともなっていました。平和炭鉱の閉山により夕張鉄道線が廃止になりました。 […]

続きを読む