『道南いさりび鉄道駅巡り』-続・札苅駅-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、前にも一度紹介しました「札苅駅」です。札苅駅についての詳しいことは、その際に紹介しています。今回は、前回の「木古内駅」と同様に「道南い […]
『富良野線駅巡り』-西瑞穂駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「西瑞穂(にしみずほ)駅」(旭川市西神楽1線9号)です。 国道237号線沿いにあり、国道からも見えますので分かりやすい駅です。 195 […]
『日高本線駅巡り』-浜田浦駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「浜田浦(はまたうら)駅」(鵡川町田浦)です。 1959年(昭和34年)に旅客のみの取扱い駅として開業しました。1面1線の単式ホームをもつ無人の地上駅です。小さいで […]
『室蘭本線駅巡り』-遠浅駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「遠浅(とあさ)駅」(安平町遠浅)です。 1902年(明治35年)に一般駅として開業しました。2面2線の単式ホームを持つ無人の地上駅です。駅舎があり、トイレもありま […]
『石勝線駅巡り』-東追分信号場(旧東追分駅)-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 前回の「石勝線駅巡り」では、新しい駅には進まず、すでに紹介した駅の中で今年3月で廃止になった「東追分駅」の廃止直前の様子を紹介しました。 今回はその続きで、廃止後に「東追分 […]
『石勝線駅巡り』-続・東追分駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 石勝線は千歳市の「南千歳駅」から新得町の「新得駅」を結ぶ路線です。また、支線として夕張市の「新夕張駅」から「夕張駅」を結ぶ路線もあります(まだ具体的な時期については公表されて […]
『道南いさりび鉄道駅巡り』-続・木古内駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 すでにご承知のことと思いいますが、今年3月下旬に「北海道新幹線」の開業と共に「道南いさりび鉄道」が開業し、「木古内駅から七重浜駅」は装いも新たに新会社の駅として出発しました( […]
『富良野線駅巡り』-西御料駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回紹介する富良野線の駅は、「西御料(にしごりょう)駅」(旭川市西御料西4条3丁目)です。国道237号線沿いにあり分かりやすい駅です。1面1線のホームのある地上駅です。 1 […]
『石勝線駅巡り』-南千歳駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 JR北海道の鉄道路線・石勝(せきしょう)線には、千歳市の南千歳駅から新得町の新得駅までの路線と、夕張市の新夕張駅から夕張駅まで(通称:夕張線)の支線があります。 石勝線 […]
『道南いさりび鉄道線駅巡り』-札苅駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 「道南いさりび鉄道線」は、北海道新幹線の開業に伴い、並行在来線としてJR北海道から経営分離され、第三セクター方式で設立された「道南いさりび鉄道株式会社」が運営する路線です。 […]