北海道と自然
羅臼・日の出
『道東の旅Ⅰ』-羅臼・早朝風景-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  「道の駅・知床らうす」で一泊することにしました。羅臼港のそばにあり、眼前には太平洋・根室海峡が広がっています。もちろん手の届くような距離に「国後(くなし […]

続きを読む
北海道と自然
万字炭山森林公園
『夕張そぞろ歩き』-万字炭山森林公園-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「万字炭山森林公園」を紹介します。  北炭万字炭鉱の万字炭鉱ずり山が森林公園として、1998年(平成10年)にオープンしました。        直線階段 […]

続きを読む
北海道と自然
旭岳9合目
『富良野から旭岳へ』-旭岳・9合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、旭岳の9合目辺りの様子を紹介します。  9合目から少し登った所に「ニセ金庫岩」と呼ばれる角ばった岩があります。山頂へ向かう上りの場合は、そこを左の方へ登って行きま […]

続きを読む
北海道と自然
クッチャロ湖
『道北の旅Ⅰ』-クッチャロ湖-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。      昨年の夏、道北方面(上川・留萌・宗谷地方)にも足を伸ばしてみようと思い、ロードマップを開いてみました。     これまで道北方面へは、留萌本線の駅を訪ねて留 […]

続きを読む
北海道と自然
狩勝峠
『旅・徒然に』-狩勝峠-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「狩勝峠」(南富良野町・新得町の境界、標高644m)を紹介します。  私が網走、知床、釧路など道東方面に行く時には、たいてい通る峠です。  最近は早朝くか、さもな […]

続きを読む
北海道と自然
恵山
『登山日記』-恵山・その4-

     こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。      今回は、ザクザクした感触の荒い粒々の火山灰や、表面がガサガサ・トゲトゲした肌の石や岩がゴロゴロしている火山れきの登山道を登り、さらに「恵山山頂まで 133 […]

続きを読む
北海道と自然
しおかぜ公園・羅臼
『道東の旅Ⅰ』-羅臼・しおかぜ公園-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「羅臼」です。前回、知床峠から北方領土・国後島は、残念ながら見ることはできませんでした。  陽はもう大分傾いていました。明るいうちに今晩の滞在地・道の駅「知床・ら […]

続きを読む
北海道と自然
旭岳
『富良野から旭岳へ』-旭岳・8合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、晴れ渡った素晴らしい景色を堪能しつつ「8合目」くらいまで登っている時の様子を画像多めで紹介します。  姿見の池からしばらくは急な坂もありません。左手には絶えず上っ […]

続きを読む
北海道と自然
知床峠
『道東の旅Ⅰ』-知床峠・羅臼岳-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「知床峠」です。5月連休明けの知床峠は、まだ朝晩の冷え込みにより路面凍結の恐れがあるため、日中の限られた時間帯だけ通行が可能という交通規制が実施されています。   […]

続きを読む
北海道と自然
羊蹄山
『道央の旅Ⅰ』-名水の郷きょうごく-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  「ニセコ五色温泉」を後にして、私は陽も山際に沈みかけている中、その日の宿泊地と決めていた「道の駅・名水の郷きょうごく」目指してひたすら車を走らせました。  途中のコンビニ […]

続きを読む