『道東の旅Ⅲ』-津別峠展望台-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「津別峠展望台(つべつとうげてんぼうだい)」(網走郡津別町字上里(あばしりぐんつべつちょうかみさと)を紹介します。 […]
『道南の旅』-北海道夜明けの塔-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「北海道夜明けの塔」(上ノ国町字勝山)を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬) 前回は「勝山館跡」を中心に紹介しましたが、その中 […]
『北海道開拓の村』-旧渡辺商店-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧渡辺商店(きゅうわたなべしょうてん)」を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬) 前回紹介しました「旧龍雲寺」を後にして、隣 […]
『登山日記・羊蹄山Ⅱ』-四合目~五合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「四合目~五合目」の様子を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)8月上旬) 鬱蒼とした樹林帯の中を進んで […]
『登山日記・いぶりの山々』-ホロホロ山々頂-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「ホロホロ山々頂」の様子を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月下旬) 前回紹介しました徳舜瞥山頂からは遮るものがなく支笏湖、恵庭岳、 […]
『道北の旅Ⅱ』-桃岩展望台コース(桃岩遊歩道)-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 礼文島へ渡った私はまず映画「北のカナリアたち」の舞台となった小学校のセットがある「北のカナリアパーク」(礼文郡礼文町知床村奮部)へ向かいました。 今回は、「桃岩展望台コ […]
『北海道のダム』-双葉ダム-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「双葉ダム(ふたばだむ)」(虻田郡京極町字春日685-6番地先)を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月中旬) 双葉ダムは、羊蹄山の […]
『登山日記・西別岳』-リスケ山-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「リスケ山」の様子を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月中旬) 標高787mのリスケ山へ向かう分岐からリス […]
『道東の旅Ⅲ』-男鹿の滝-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「男鹿の滝」(斜里郡清里町(しゃりぐんきよさとちょう))を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬) 前回で紹介しました「神の子池」 […]
『道南の旅』-勝山館跡、他-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「勝山館跡、他(かつやまだてあと、ほか;上ノ国町)」(上ノ国町字勝山)を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬) 前回まで「旧檜山 […]