北海道と自然
5.4㎞地点
『登山日記・摩周岳』-5.4㎞地点へ-

スポンサーリンク     こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、「5.4㎞地点へ」ということで、摩周湖第1展望台の登山口を出発し『摩周岳 5.4㎞』道標が立っている地点までの様子を紹介していきます […]

続きを読む
北海道と自然
旧札幌師範学校武道場
『北海道開拓の村』-札幌師範学校武道場-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧札幌師範学校武道場 (きゅうさっぽろしはんがっこうぶどうじょう)」を紹介します。         (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  この建物は、 […]

続きを読む
北海道と自然
7合目
『登山日記・羊蹄山』-7合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「7合目」付近の様子を紹介します。      (訪問日:2018年(平成30年)9月下旬)  前回紹介しました標高1220mの6合目を休憩もそこそこにして、早々に […]

続きを読む
北海道と自然
2合目
『登山日記・雄阿寒岳』-2合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「2合目」までの様子を紹介します。       (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬)  前回では、まだまだ元気元気ではりきって1合目を通過し次の2合目へと […]

続きを読む
北海道と自然
白石東冒険公園
『札幌恵庭(北広島)自転車道路』-白石こころーど①-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「白石こころーど①」を紹介します。         (訪問日:2019年(令和元年)6月上旬)  「虹の橋」を渡ると白石区に入り、「白石こころーど」に突入しました […]

続きを読む
北海道と自然
摩周湖
『登山日記・摩周岳』-早朝の摩周湖-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回から登山日記シリーズで摩周岳編、「登山日記・摩周岳」を始めます。     摩周岳への登山は、只今紹介中の「道東の旅Ⅲ」で道東を巡った際に行いました。   […]

続きを読む
北海道と自然
札幌農学校寄宿舎・恵迪寮
『北海道開拓の村』-札幌農学校寄宿舎・恵迪寮-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「札幌農学校寄宿舎・恵迪寮 (さっぽろのうがっこうくしゅうくしゃ・けいてきりょう)」を紹介します。          (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬) […]

続きを読む
北海道と自然
6合目
『登山日記・羊蹄山』-6合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「6合目」付近の様子を紹介します。         (訪問日:2018年(平成30年)9月下旬)  前回紹介しました標高1030mの5合目を後にして、早々に6合目 […]

続きを読む
北海道と自然
利尻山山頂
『登山日記・利尻山』-山  頂-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「利尻山山頂」の様子を紹介します。         (訪問日:2019年(令和元年)7月中旬)  前回では、鴛泊(おしどまり)・沓形(くつがた)コースの合流地点( […]

続きを読む
北海道と自然
1合目
『登山日記・雄阿寒岳』-1合目-

こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「1合目」までの様子を紹介します。          (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬) 樹木の間に見え隠れしている次郎湖に別れを告げ、まずは1合目を目指し […]

続きを読む