『留萌本線・旧瀬越駅~旧増毛駅を訪ねて』-旧阿分駅・旧信砂駅-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧阿分駅」と「旧信砂駅」です。 旧阿分駅 まずは、旧阿分(あふん)駅です。 ※ 駅跡の向こうに見えているのは、「旧増毛町立阿分 […]
『留萌本線・旧瀬越駅~旧増毛駅を訪ねて』-旧瀬越駅・旧礼受駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 留萌本線の一部の駅(旧瀬棚駅~旧増毛駅)が昨年(2016年)の12月に廃止されて半年以上が経ちました。廃止後、それらの駅はどうなっているのか見たくなり、実は今年(2017 […]
『留萌本線-留萌駅~増毛駅間-』-その2 留萌駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 去る12月4日、JR北海道留萌本線・留萌駅から増毛駅間が廃止されました。「廃止を前に、私も乗っておきたい」と思い、10月中旬に「増毛駅から留萌駅間の列車」に乗って来た様子を前 […]
『留萌本線-留萌駅~増毛駅間-』-その1 増毛駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 去る12月4日に、JR北海道留萌本線・留萌駅から増毛駅間が、残念ですがとうとう廃止されました。これによって、JR北海道留萌線が「最短の本線」になったそうです。 廃止を前に、 […]
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-増毛駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 この『JR留萌本線の駅を訪ねて』シリーズもいよいよ最終回を迎えました。今回は留萌本線の終着駅『増毛駅』です。 増毛町 『増毛町』は北海道北西部の留萌地方南部にある町です […]
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-箸別駅-
おはようございます、ご訪問ありがとうございます。 今回は増毛町箸別にある『箸別(はしべつ)駅』です。 箸別駅は1963年(昭和38年)「箸別仮乗降場」として開業しました。この駅も阿分駅、朱文別駅同様に仮乗降場から始 […]
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-朱文別駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回の駅は増毛町にある『朱文別(しゅもんべつ)駅』です。1963年(昭和38年)に阿分駅同様に「朱文別仮乗降場」として開業しました。そして、国鉄民営化と同時に「駅」に昇格しま […]
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-舎熊駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回も増毛町舎熊にある『舎熊駅』です。駅名の由来は地名からきていますが、地名に「熊」が付いているのでクマに縁があるのかなと思い調べてみました。すると、アイヌ語の「イ・サッケ […]
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-信砂駅-
こんばんは、ご訪問ありがとうございます。 今回は前回同様増毛町の信砂(のぶしゃ)にある『信砂駅』です。 1963年(昭和38年)に信砂仮乗降場として開業し、1987年(昭和62年)国鉄民営化によりJR北海道となる […]
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-阿分駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回の駅は増毛町阿分にある『阿分駅』(あふんえき)です。阿分駅は、1963年(昭和38年)に「阿分仮乗降場」として開業し、1987年(昭和62年)に「駅」に昇格して「阿分駅」 […]









