北海道と自然
双湖台
『道東の旅Ⅱ』-双湖台・双岳台-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「双湖台(そうこだい)・双岳台(そうがくだい)」(阿寒町阿寒湖畔双湖台・双岳台)を紹介します。  双湖台・双岳台のどちらも阿寒湖畔と弟子屈町を結 […]

続きを読む
北海道と自然
松山千春生家
『旅・徒然に』-松山千春・生家-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「松山千春・生家」(北海道足寄町)を紹介します。  松山千春さんを知らない方もいらっしゃるかもしれませんので、ここであえて紹介します。  松山千春さんは北海道足寄 […]

続きを読む
北海道と自然
美幌峠
『道東の旅Ⅱ』-美幌峠-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「美幌峠(びほろとうげ)」を紹介します。  前回紹介しました「和琴半島」を後にして、屈斜路湖畔を走る国道243号線に戻り「美幌峠」に向かって北上しました。     […]

続きを読む
北海道と自然
雌阿寒岳
『旅・徒然に』-足寄国道からの雌・雄阿寒岳-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「足寄(あしょろ)国道からの雌・雄阿寒岳(め・おあかんだけ)」と題して、私の大好きな山々の中の2座・雌阿寒岳(めあかんだけ)と雄阿寒岳(おあかんだけ)を紹介します […]

続きを読む
北海道と自然
屈斜路湖
『道東の旅Ⅱ』-和琴半島-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「和琴半島(わことはんとう)」を紹介します。  車中泊の旅、周囲が暗くなってしまうと車内ではカンテラの明りだけが頼りです。  せいぜい夕食兼一人宴を小じんまりと催 […]

続きを読む
北海道と自然
シラルトロ湖
『旅・徒然に』-シラルトロ湖・塘路湖・達古武湖-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「シラルトロ湖・塘路湖(とうろこ)・達古武湖(たっこぶこ)」の3湖沼を紹介します。  「道東の旅Ⅱ」で釧路湿原辺りをチョロチョロ周っていたときに、阿寒湖や摩周湖、 […]

続きを読む
北海道と自然
道東の牛たち
『道東の旅Ⅱ』-道東の牛たち-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「道東の牛たち」として、標茶町のとある牧場で見かけた牛たちを紹介します。  標茶町は、「釧路総合振興局」内の中央辺り、釧路市から北東約40㎞の位置にあります。   […]

続きを読む
北海道と自然
硫黄山
『道東の旅Ⅱ』-「アトサヌプリ」(硫黄山)-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「硫黄山」(川上郡弟子屈町)を紹介します。  前回紹介しました「摩周湖第3展望台」を後にして、次の目的地「硫黄山」へ向かいました。  弟子屈町から北に14㎞、川湯 […]

続きを読む
北海道と自然
第3展望台から
『道東の旅Ⅱ』-摩周湖第3展望台・裏摩周展望台-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回も「摩周湖」(川上郡弟子屈町弟子屈原野、2001年(平成13年)北海道遺産に選定)です。  前回は第1展望台を中心に紹介しました。今回は、第3展望台と裏摩周展望台を紹 […]

続きを読む
北海道と自然
緑深橋から松見大橋を見る①
『旅・徒然に』-松見大橋・三国峠-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  新年が明けましたが、今年の北海道の冬は今のところ例年並みの気温・降雪量ではないかと思います。  例年降雪量が多いといわれる我が居住地域も、今のところ例年並みの降雪量で「多 […]

続きを読む