『道東の旅Ⅱ』-北太平洋シーサイドライン-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「北太平洋シーサイドライン」の様子を紹介します。 前回紹介しました「アゼチの岬」を後にして、根室方面へ向かいました。 それは、今回の旅のもう […]
『日高本線駅巡り』-浦河駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「浦河駅」(浦河郡浦河町昌平町駅通)を紹介します。 前回紹介しました「絵笛駅」を後にして、国道235号線に戻り浦河町方面に進みます。 浦河町役場を過ぎた辺り、 […]
『北海道のダム』-新十津川ダム-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「新十津川ダム」(樺戸郡新十津川町字吉野308)を紹介します。 国道275号線を新十津川町方面に向かい、新十津川町市街地を過ぎた辺りにある交差点で国道451号線 […]
『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-幌向駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「幌向駅」(岩見沢市幌向南1条3丁目)を紹介します。 前回紹介しました「上幌向駅」を後にして、国道12号線を札幌方面へ向かいます。約6㎞ほど進むと幌向市街地に入 […]
『登山日記・再び黒岳へ』-9合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「9合目」です。 8合目で休憩、いつまでも休んでいては山頂に着かない訳で、重い腰を「よっコラショ!」と上げて9合目に向かいました。 それでも息を整える […]
『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-蘭越駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「蘭越駅」(磯谷郡蘭越町蘭越)を紹介します。 前回紹介しました「昆布(こんぶ)駅」を後にして、国道5号線を西へ進みます。 途中の交差点で道道229号線に入り蘭 […]
『クッタラ湖へ』-登別温泉三大史跡-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「登別温泉三大史跡」を紹介します。 「登別温泉園地」に到着し、登別パークサービスセンターからさっそく展望台に向かいました。 地獄谷入口の近くに「登別温泉三大史 […]
『室蘭本線駅巡り』-黄金駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「黄金(こがね)駅」(伊達市南黄金)を紹介します。 前回紹介しました「崎守(さきもり)駅」を後にして、国道37号線に戻り伊達市方面に向かいます。 そして、約2㎞ […]
『旅・徒然に』-前田森林公園(札幌市手稲区)-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「前田森林公園」(札幌市手稲区前田591番地4外)を紹介します。 前田森林公園は、札幌市の「環状グリーンベルト構想」(市街地を公園や緑地の帯で包み込む)をもとに […]
『根室本線駅巡り』-新大楽毛駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「新大楽毛(しんおたのしけ)駅」(釧路市大楽毛南1丁目)を紹介します。 前回紹介しました「新富士駅」を後にして、国道38号線まで戻り白糠町方面へ向かいます。 […]









