『函館本線(函館駅~札幌駅:砂原支線)駅巡り』-東森駅-

スポンサーリンク

東森駅 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

 今回は、「東森駅(ひがしもりえき)」(茅部郡森町港町)を紹介します。

 前回紹介しました「尾白内駅(おしろないえき)」を後にして、道道1028号線に戻り西に向かいます。

 尾白内駅から約1㎞ほど進むと傍に郵便局のある交差点がありますので、そこを左折し道なりに進みますと本駅に着きました。

東森駅 東森駅

東森駅 東森駅

東森駅 東森駅

 本駅の大まかな成り立ちについて紹介します。

・1927年(昭和2年):渡島海岸鉄道(おしまかいがんてつどう)本駅-砂原駅が開通し、東森仮停車場として開業する。

・1928年(昭和3年):森駅-砂原駅間が全通し、東森仮停車場は廃止になる。

東森駅 東森駅

東森駅 東森駅

東森駅 東森駅

・1934年(昭和9年):渡島海岸鉄道東森駅として大沼方に移転し再開業する。

・1945年(昭和20年):渡島海岸鉄道国有化に伴い、国有鉄道函館本線の駅になる。

・1949年(昭和24年):日本国有鉄道法施行に伴い、日本国有鉄道(国鉄)に継承される。

東森駅 東森駅

東森駅 東森駅

東森駅         東森駅

・1961年(昭和36年):専用線発着車扱い貨物以外の貨物取扱いが廃止される。

・1965年(昭和40年):貨物取扱いが全て廃止される。

・1971年(昭和46年):荷物取扱いが廃止され、同時に無人化される。

東森駅 東森駅

東森駅        東森駅

東森駅        東森駅

・1979年(昭和54年):駅舎が改築される。

・1987年(昭和62年):国鉄分割民営化によりJR北海道に継承される。

 1面1線の単式ホームをもつ地上駅(無人駅)です。

東森駅 東森駅

東森駅 東森駅

東森駅                東森駅

※渡島海岸鉄道

 茅部郡森町から砂原村(後の砂原町、現・森町)間にあった鉄道路線及び鉄道事業者です。1927年(昭和2年)に東森仮停車場から砂原間が開業しました。翌1928年(昭和3年)に森から砂原間が全通しました。19時34年(昭和9年)に東森駅が新設され、尾白内駅が移設されました。1945年(昭和20年)に買収により廃止されました。

東森駅 東森駅

駒ヶ岳 駒ヶ岳

駒ヶ岳 駒ヶ岳

※駒ヶ岳(こまがだけ)

 森町・鹿部町(しかべちょう)・七飯町(ななえちょう)にまたがる標高1131mの活火山です。「蝦夷(えぞ)駒ヶ岳」「渡島(おしま)駒ヶ岳」とも呼ばれています。画像は北方向(森町)から見た駒ヶ岳です。

※ ウィキペディアフリー百科事典「 東森駅」、「渡島海岸鉄道」、「北海道駒ヶ岳」を参考にさせて頂きました。

 ご訪問頂きありがとうございました。

 

尾白内駅 👈 本    駅 👉 森   駅

※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。

※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。