『旅・徒然に』-三の沢橋梁-

スポンサーリンク

三の沢橋梁 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

 今回は、「三の沢橋梁(さんのさわきょうりょう)」(河東郡上士幌町字ぬかびら源泉卿)を紹介します。

 先に紹介しました「上士幌町鉄道資料館※1」から国道273号線を北上し上川町方面へ向かいます。

 ぬかびら温泉街からおよそ2㎞ほど行くと国道沿いに「三の沢駐車場」があります。

 その駐車場の近くにあるのがコンクリート製のアーチ橋「三の沢橋梁」(旧国鉄士幌線※2)です。

三の沢橋梁駐車場 三の沢橋梁

三の沢橋梁 三の沢橋梁

 10・15・10mの3連アーチ橋で長さが40.4mあり極寒地でも耐えられる新しいコンクリートを使って、1955年(昭和30年)に建設されました。

 2005年に「北海道自然歩道の糠平湖を巡る道」として整備され、橋の上には欄干が設けられ橋梁の上を歩くことができます。

三の沢橋梁 三の沢橋梁

三の沢橋梁 三の沢橋梁

 三の沢駐車場の近くには、旧国鉄士幌線跡に造られたた「森のトロッコエコレール」があり、木製の足こぎトロッコで往復1㎞を走ることができます。(詳しくは、「森のトロッコ鉄道エコレール(十勝漫遊舎)ホームページ」をご覧ください)

三の沢橋梁 三の沢橋梁

※1 上士幌町鉄道資料館

 上士幌町鉄道資料館敷地内では、ひがし大雪高原鉄道(鉄道トロッコ)が運行されています。旧国鉄士幌線の鉄路を再現した往復1300mの足こぎトロッコです。

 乗車中には係員が観光ガイドもしてくれ、犬などのペットの同乗もできるそうです。(詳しくは、「北海道上士幌町ホームページ」内の「ひがし大雪高原鉄道」をご覧ください)

三の沢橋梁 三の沢橋梁

三の沢橋梁 三の沢橋梁

※2 旧国鉄士幌線

 日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線で、帯広市「帯広駅(おびひろえき)」で根室本線から分岐し、河東郡上士幌町「十勝三股駅(とかちみつまたえき)」までを結んでいました。

 1925年(大正14年)に帯広―士幌間が開業し、1939年(昭和14年)には全線が開通しました。1984年(昭和59年)に第2次特定地方交通線に指定され、1987年(昭和62年)に全線が廃止されました。

三の沢橋梁 三の沢橋梁

三の沢橋梁     三の沢橋梁

※ ウィキペディアフリー百科事典「旧国鉄士幌線 三の沢橋梁」「旧国鉄士幌線 」「森のトロッコ鉄道エコレール(十勝漫遊舎)ホームページ」を参考にさせて頂きました。

 ご訪問頂きありがとうございました。

 

流星の滝・銀河の滝 👈 今    回 👉 三毛別羆事件復元地

※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。

※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。