JR室蘭本線・石勝線・夕張支線≪夕張駅へ≫ー東追分駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。今回は石勝線の『東追分駅』です。
駅舎はありませんが、跨線橋の出入口に戸がついていて椅子もあり、待合室のようになっています。
付近の線路には雪よけのためなのでしょうか、ドーム状の屋根が設置されていますので、それを目印にすると駅の場所が分かりやすいです。
2012年(平成24年)2月16日の夜間に貨物列車が脱線するという事故がありました。19日の午後には運転が再開されました。
駅の周辺は、畑が広がる農村地帯です。
2010年(平成22年)に放映されていました『サントリー金麦』(檀れいさん出演)のCM『帰り道』のロケ地として使われています(『サントリー金麦CM 2010年「帰り道」編15秒』で検索すると「YouTube」で見ることができます)。
興味がおありの方はご覧ください。また、『サントリーの公式サイト』の「CMアルバム」ではそのメイキングも公開しています。)
ご訪問ありがとうございました。
※クリックすると、そのページが表示されます。
※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。
******** これまでの主な記事 ********
◎北海道の駅
「函館本線駅巡り(旭川駅~札幌駅)」
「函館本線駅巡り(札幌駅~函館駅)」
「宗谷本線駅巡り」
「根室本線駅巡り」
「釧網本線駅巡り」
「日高本線駅巡り」
「富良野線駅巡り」
「JR留萌本線の駅を訪ねて」
「石北本線・金華駅を目指して」
「JR札沼線の駅を訪ねて」
「室蘭本線駅巡り」
「道南いさりび鉄道駅巡り」
「JR室蘭本線・夕張線≪夕張駅へ≫」
「JR留萌本線の駅を訪ねて(瀬越駅~増毛駅)」
「石勝線駅巡り」
「旧江差線の駅を訪ねて」
「旧万字線の駅を訪ねて」
「JR小幌駅を訪ねて」
「留萌本線-留萌駅~増毛駅間-」
◎道東の旅Ⅰ
その1・斜里町まで
その2・知床五湖へ
その3・高架木道
その4・フィールドハウス~五湖
その5・知床~四湖
知床~三湖
知床~二湖
知床~一湖
知床五湖・再び高架木道へ
知床世界遺産センター
知床峠・羅臼岳
羅臼・しおかぜ公園
羅臼・早朝風景
◎道央の旅Ⅰ
島武意海岸
積丹岬・女郎子岩
島武意海岸から神仙沼へ
神仙沼湿原①
神仙沼湿原②長沼・大谷地
ニセコ五色温泉、他
名水の郷きょうごく
静狩鳴き砂海岸
◎道北の旅Ⅰ