月別アーカイブ: 2019年10月
『宗谷本線駅巡り』-安牛駅-
2019年10月31日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線宗谷本線
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「安牛駅」(やすうしえき)(天塩郡幌延町字開進)を紹介します。 前回紹介しました「雄信内駅」(おのっぷないえき)を後にして、道道256号線を北 …
『登山日記・恵庭岳』-第二見晴台-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「第二見晴台」を紹介します。 第一見晴台からの眺めを堪能した後、次の第二見晴台を目指して再び登り始めました。 登っている途中には木々が途切れて視界が少し開けて …
『北海道のダム』-藻岩発電所・取水堰-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「藻岩発電所・取水堰(もいわはつでんしょ・しゅすいせき)」(札幌市南区南33条西11丁目3)を紹介します。 藻岩発電所・取水堰は、193 …
『根室本線(滝川駅~根室駅)駅巡り』-野花南駅-
2019年10月20日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線根室本線
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「野花南駅(のかなんえき)」(芦別市野花南町)を紹介します。 (訪問日:2016年(平成28年)9月中旬) 前回紹介しました「上芦別駅」を …
『旅・徒然に』-旧黒岩家住宅・簾舞通行屋-
2019年10月20日 北海道と自然北海道と観光北海道と遺産道央
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧黒岩家住宅・簾舞通行屋(きゅうくろいわじゅうたく・みすまいつうこうや)」(札幌市南区簾舞1条2丁目4-15)を紹介します。 開拓使時代初期の通行屋・農家の家 …
『根室本線駅巡り』-幕別駅-
2019年10月19日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線根室本線
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「幕別駅(まくべつえき)」(中川郡幕別町錦町)を紹介します。 (訪問日:2016年(平成28年)5月下旬) 前回紹介しました「利別駅(とし …
『道東の旅Ⅲ』-札内川園地-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回から「道東の旅Ⅲ」シリーズを始めますので、宜しくお願いいたします。 通算三回目となる今回の道東の旅は、「摩周岳登山」をメインに据えながら摩周湖や屈斜路湖周辺の景勝地 …
『登山日記・雌阿寒岳』-四合目、五合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「四合目、五合目」を紹介します。 前回では三合目に着き、小休憩した後で再び登り始めました。 相変わらず樹木が茂る森の中を黙々とひたすら歩き続けました。 そん …
『根室本線駅巡り』-利別駅-
2019年10月16日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線根室本線
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「利別駅(としべつえき)」(中川郡池田町字利別西町)を紹介します。 (訪問日:2016(平成28年)年5月下旬) 前回紹介しました「池田駅」 …