北海道と鉄道(本線)
新川駅
『札沼線(札幌駅~北海道医療大学駅)駅巡り』-新川駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「新川駅」(札幌市北区新川4条1丁目)を紹介します。  本駅は、前回紹介した「新琴似駅」から道道277号線を南方向に進み、「札樽自動車道」の高架 […]

続きを読む
函館本線
余市駅
『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-余市駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。   今回は、「余市駅」(余市郡余市町黒川町)を紹介します。  蘭越駅を後にして、国道5号線を西へしばらく進むと、余市駅前交差点があります。その交差点を右折すると積丹半島へ繋 […]

続きを読む
北海道と自然
国後島
『道東の旅Ⅰ』-野付半島ネイチャーセンター前から国後島を望む-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、野付半島ネイチャーセンター前からの国後島の様子を紹介します。  羅臼町を出発してから海が見える時には必ず海上に「国後島」が浮かんでいました。その大きな島影の存在感 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
静内駅
『日高本線駅巡り』-静内駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、『静内駅」(日高郡新ひだか町静内本町5丁目1)を紹介します。  本駅は市街地中心部より海岸寄りにあるので、国道235号線からは駅舎等は全く見えません。国道の道端に […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
富浦駅
『室蘭本線駅巡り』-富浦駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「富浦駅」(登別市富浦町)を紹介します。  本駅は、国道36号線から少し離れた海寄りにあります。そのため、途中の交差点から海岸の方へ繋がる町道に入り駅前へ向かいま […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
下士別駅
『宗谷本線駅巡り』-下士別駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「下士別(しもしべつ)駅」(士別市下士別町)を紹介します。  前回紹介した「士別駅」から国道40号線を4㎞程北上すると、右手に踏切と待合所が見えてきます。 &nb […]

続きを読む
北海道と自然
朱鞠内パーキングエリア
『道北の旅Ⅰ』-朱鞠内パーキングエリア-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、「朱鞠内パーキングエリア」を紹介します。     私のロードマップによると、「母子里(もしり)クリスタルパーク」がある母子里から道道688号線に入り、 […]

続きを読む
函館本線
豊沼駅
『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-豊沼駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「豊沼駅」(砂川市東3条南19丁目)を紹介します。  本駅は国道12号線沿いにありますが、駅舎の入口は国道の反対側を向いています。  国道側から直接駅に行くことは […]

続きを読む
北海道と自然
有くん火口
『道央の旅Ⅰ』-有くん火口・珠ちゃん火口-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、金比羅火口災害遺構散策路の「有くん火口・珠ちゃん火口」を紹介します。     金比羅火口災害遺構散策路を進み、「やすらぎの家」「木の実橋」「桜ヶ丘団地 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
旧阿分駅
『留萌本線・旧瀬越駅~旧増毛駅を訪ねて』-旧阿分駅・旧信砂駅-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧阿分駅」と「旧信砂駅」です。 旧阿分駅  まずは、旧阿分(あふん)駅です。     ※ 駅跡の向こうに見えているのは、「旧増毛町立阿分小学校」。この路線 […]

続きを読む