北海道と自然
キ700形貨車
『小樽散歩』-小樽市総合博物館・屋外展示③-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回も、前回に引き続き「小樽市総合博物館・屋外展示③」(小樽市手宮1丁目)を紹介します。  小樽市総合博物館は、「旧小樽交通記念館」に「小樽市博物館」と […]

続きを読む
函館本線
石倉駅
『函館本線(函館駅~札幌駅)駅巡り』-石倉駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「石倉駅(いしくらえき)」(茅部郡森町石倉町)を紹介します。  前回紹介しました「本石倉駅(ほんいしくらえき)」を後にして、国道5号線を西に向かいます。  本石倉 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
旧阿分駅
『留萌本線の駅跡(旧瀬越駅~旧増毛駅)を訪ねて』-旧阿分駅・旧信砂駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  留萌本線の旧瀬越駅(きゅうせごしえき)から旧増毛駅(きゅうましけえき)間の廃止された駅の様子を数回に分けて紹介しています。  留萌本線の瀬越駅から増毛駅間が廃止されたのは […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
緋牛内駅
『石北本線駅巡り』-緋牛内駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「緋牛内駅(ひうしないえき)」(北見市端野町緋牛内)を紹介します。  前回紹介しました「丹野駅(たんのえき)」を後にして、国道39号線に戻り美幌町方面へ道なりにお […]

続きを読む
北海道と自然
登山口
『登山日記・恵庭岳』-再び登山口へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回も「恵庭岳」を紹介していきます。  前回では、「恵庭岳登山に挑戦しよう!」と勇んで自宅を出発したまでは良かったのですが、厚い雲に覆われている山の姿を見て不安を感じなが […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
恵み野駅
『千歳線駅巡り』-恵み野駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「恵み野駅(めぐみのえき)」(恵庭市恵み野西1丁目)を紹介します。  前回紹介しました「島松駅(しままつえき)」を後にして、道道369号線に戻ります。  「島松仲 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
旧南清水沢駅
『旧夕張支線の駅を訪ねて』-旧南清水沢駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  前回から2019年(平成31年)4月に廃止されました「夕張支線(新夕張駅~夕張駅)」の中の新夕張駅を除く5駅(沼ノ沢駅・南清水沢駅・清水沢駅・鹿ノ谷駅・夕張駅)の様子を紹 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
勇知駅
『宗谷本線(稚内駅~旭川駅)駅巡り』-勇知駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「勇知駅(ゆうちえき)」(稚内市抜海村字上勇知)を紹介します。  前回紹介しました「抜海駅(ばっかいえき)」を後にして、道道510号線を南下します。抜海駅からおよ […]

続きを読む
北海道と自然
旧秋山家漁家住宅
『北海道開拓の村』-旧土屋家はねだし・旧秋山家漁家住宅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は,「 旧土屋家はねだし・旧秋山家漁家住宅(きゅうあきやまけぎょかじゅうたく)」を紹介します。  旧土谷家はねだし  「はねだし」とは、鰊漁家の付属施設として海岸の地 […]

続きを読む
北海道と自然
雌阿寒オンネトー
『道東の旅Ⅱ』-雌阿寒オンネトー-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「雌阿寒オンネトー(めあかんおんねとー)」(足寄郡足寄町)を紹介します。 「オンネトー」という名前は、アイヌ語で「年老いた沼」、「大きな沼」という意味です。  オ […]

続きを読む