北海道と自然
旧太田装蹄所
『北海道開拓の村』-旧太田装蹄所-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧太田装蹄所 (きゅうおおたそうていしょ)」を紹介します。       (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  前回紹介しました「旧藤 […]

続きを読む
北海道と自然
道標
『登山日記・羊蹄山』-外輪山から山頂へ①-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「外輪山から山頂(喜茂別ピーク:1,898m)へ」の周辺の様子を紹介します。       (訪問日:2018年(平成30年)9月下旬)  9合目辺りは山頂へ通じる […]

続きを読む
北海道と自然
6合目
『登山日記・いぶりの山々』-徳舜瞥山6合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「徳舜瞥山・6合目」までの様子を紹介します。           訪問日:2020年(令和2年)9月下旬)  前回でも触れましたが、この徳舜瞥山は嬉しいことに登山 […]

続きを読む
北海道と自然
夕日ヶ丘展望台
『道北の旅Ⅱ』-夕日ヶ丘展望台-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「夕日ヶ丘展望台(ゆうひがおかてんぼうだい)」(利尻郡利尻富士町鴛泊(りしりふじちょうおしどまり))を紹介します。      (訪問日:2019年(令和元年)7月 […]

続きを読む
北海道と自然
下山後の十勝岳
『登山日記・十勝岳連峰』-登頂断念、望岳台へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「登頂断念、望岳台へ」もどるまでの様子を紹介します。          訪問日:2020年(令和2年)8月下旬)  前もってお断りさせていただきますが、上記の表題 […]

続きを読む
北海道と自然
民安ダム
『北海道のダム』-民安ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「民安(たみやす)ダム」(天塩郡天塩町南更岸(てしおぐんてしおちょうみなみさらきし))を紹介します。        (訪問日:2020年(令和2年)7月中旬)   […]

続きを読む
北海道と自然
摩周岳山頂
『登山日記・摩周岳』-摩周岳山頂-

 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。  今回は、『摩周岳山頂』までの様子を紹介します。        (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬)  前回で紹介しました『摩周岳 0.4km地点』を後にして、い […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
旧安牛駅
『令和3年春の廃止駅巡り』-旧安牛駅(宗谷本線;幌延町)-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧安牛駅(きゅうやすうしえき)」(天塩郡幌延町字開進)を紹介します。       (訪問日:2021年(令和3年)6月上旬)  安牛駅は、1925年(大正14年 […]

続きを読む
北海道と自然
7合目
『登山日記・雄阿寒岳』-7合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「7合目」までの様子を紹介します。       (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬)  6合目辺りからは雄阿寒岳の外輪山を登って行くことになります。   […]

続きを読む
北海道と自然
旧日高門別駅
『廃止線駅巡り・日高本線(一部区間)』-旧日高門別駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます.  今回は、「旧日高門別駅(きゅうひだかもんべつえき)」を紹介します。         (訪問日:2021年(令和3年)6月上旬)  日高門別駅(沙流郡日高町門別本町)は、1 […]

続きを読む