北海道と自然
手稲山
『登山日記』-手稲山・その1-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回は、昨年8月の初旬と下旬の2回に渡って北海道札幌市の西部、手稲区・西区に跨っている「手稲山」に行ってきました。例によってこれから数回に渡り、その時の様子 […]

続きを読む
北海道と観光
『地球岬へ』ー千歳から室蘭へ-

 こんばんは、ご訪問ありがとうございます。  昨年5月の連休中に行ってきました『地球岬』までの様子を、今回から数回に分けて紹介していきたいと思いますので、お付き合いの程よろしくお願いします。     室蘭市  「札幌市の […]

続きを読む
北海道と観光
襟裳岬
『襟裳岬へ』-霧の襟裳岬-

  こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  「冬の嵐」と「家庭の事情」により、1月末からブログの更新ができませんでした。大変申し訳ありませんでした。4月に入り北海道にもやっと春が訪れ、「冬の嵐」も「家庭の事 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
洞爺駅
『JR小幌駅を目指して』-洞爺駅-

  こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回の『JR小幌駅を目指して』は、『洞爺(とうや)駅』です。  JR北海道室蘭本線「洞爺駅」  「洞爺駅」は、北海道虻田郡洞爺湖町旭町にある駅です。その大まかな歴史は、 ・ […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
神明駅
『旧JR江差線の駅を訪ねて』-神明駅-

  こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回の『旧JR江差線の駅を訪ねて』で紹介する駅は、『神明(しんめい)駅』です。  『神明駅』は、北海道桧山郡上ノ国町字湯ノ岱にあった駅です。  その歴史は、1957年(昭和 […]

続きを読む
北海道と観光
親子岩
『襟裳岬へ』-浦河町から様似町-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  レコードの町・新冠町を過ぎ、新ひだか町(旧静内町)を通過した辺りから霧が出始めました。進むにつれて霧は濃くなり、新ひだか町(旧三石町)に入る頃には霧のためメットのシールドには […]

続きを読む
北海道と観光
エゾヒグマ
『旭川市旭山動物園』-その3-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。     エゾヒグマ  今回は久々の『旭川市旭山動物園』シリーズで、その3回目「エゾヒグマ」を紹介します […]

続きを読む
北海道と自然
キタキツネ
『登山日記』-ピンネシリ・その4-

  こんばんは、ご訪問ありがとうございます。  今回は『ピンネシリ逍遥』の4回目です。  ピンネシリ山から無事に下山し、帰り道の林道をバイクでトコトコと走っている途中、キタキツネの子ども2匹(その子達に直接聞いた訳ではな […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
有珠駅
『JR小幌駅を目指して』-有珠駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 『JR小幌駅を目指して』の2回目です。今回は、『有珠駅』です。  JR北海道室蘭本線「有珠駅」 「有珠駅」は北海道伊達市有珠町にあります。壮瞥町から国道453号線を南下し国道3 […]

続きを読む
北海道と観光
新冠町
『襟裳岬へ』-鵡川町~新冠町-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今年(2015年)5月末に北海道を代表する岬の一つ『襟裳岬』へ久しぶりに行ってきました。今回から何回かに分けて、襟裳岬へ向かう途中の日高路の様子も含めて紹介していきますので、 […]

続きを読む