北海道と鉄道(本線)
根室駅
『根室本線駅巡り』-根室駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  北海道は夏、観光シーズン真っ盛り(全国的にもそうですが…)となってきました。今年に入り、私は道東へ既に数回出掛けてきました。観光地も回りますが、それと同時に […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
桜岡駅
『石北本線・金華駅を目指して』-桜岡駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回紹介する駅は、「桜岡駅」(旭川市東旭川町桜岡)です。前回の「北日ノ出駅」同様郊外にある駅で周囲は田畑や草地に囲まれています。                 こ […]

続きを読む
北海道と観光
幸福駅
『旧国鉄広尾線の駅を訪ねて』-幸福駅ー

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回紹介する旧国鉄広尾線の駅は、「幸福駅」(帯広市幸福町)です。前回紹介した「愛国駅」からは11㎞程の距離があり、その間には「大正(たいしょう)駅」がありました。 &nbsp […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
北日ノ出駅
『石北本線・金華駅を目指して』-北日ノ出駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回紹介する駅は、『北日ノ出駅』(旭川市東旭川町日の出)です。今や世界的に有名になっている「旭山動物園」に一番近い駅ではありますが、動物園まで歩くと(個人差はあると思いますが […]

続きを読む
北海道と観光
愛国駅
『旧国鉄広尾線の駅を訪ねて』-愛国駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今年5月下旬、道東方面へ旅に出た際、「愛国駅」と「幸福駅」にも寄ってきました。そこで今回は、「愛国駅」を紹介しますので、よろしくお願いします。          ま […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
文太郎浜
『JR小幌駅を目指して』-小幌駅②-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  日本一の秘境駅としてその名を知られている「小幌駅」に、とうとう足を踏み入れました。  「ここが小幌駅か…」と感激しながら構内の様子を見て回りました。  三方を山で囲まれ、その […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
旧江差駅
『旧JR江差線の駅を訪ねて』ー江差駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  このシリーズも「江差駅」が終着駅となりますので、今回が最終回となります。その江差駅(檜山郡江差町字陣屋庁231)は、最西端の有人駅でしたが、廃止に伴い「八雲駅」がその座に着い […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
東旭川駅
『石北本線・金華駅を目指して』-東旭川駅-

    こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回の駅は、「東旭川駅」(旭川市東旭川北3条5丁目)です。駅の近くには国道295号線が走っていて、その道路沿いに「旭川神社」があります。  現在は旭川駅付近に旭川市の中 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
小幌駅
『JR小幌駅を目指して』-小幌駅①-

    こんにちは、ご訪問ありがとうございます。     いよいよ「小幌駅」に足を踏み入れることになります。  私が訪問したのは平成27年6月初旬、その後の7月に『JR北海道から「小幌駅の廃止」の意向が豊浦町長に伝えられ […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
上ノ国駅
『旧JR江差線の駅を訪ねて』-上ノ国駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回の駅は、「上ノ国駅」(桧山郡上ノ国町大留)です。北海道最西端の駅でしたが、駅廃止により「鷲ノ巣(わしのす)駅」(二海郡八雲町)に譲りました。その後、今年3月に「鷲の巣駅」 […]

続きを読む