『富良野線駅巡り』-西聖和駅-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、西聖和(にしせいわ)駅(旭川市西神楽2線17号)です。この駅は、国道237号線から道道68号線に入り1㎞も行かない所にありました。周囲は、田畑に囲ま […]
『日高本線駅巡り』-汐見駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「汐見(しおみ)駅」(鵡川町汐見一区)です。 鵡川駅を過ぎると、線路は国道沿いから海岸の方へ大きく曲がります。そのため、駅に向かうには鵡川に架かる橋を渡り4㎞程富川 […]
『釧網本線駅巡り』-桂台駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「桂台(かつらだい)駅」(網走市南10条東3丁目)です。 この駅を見つけるのには大へん苦労しました。土地勘のある方ならそんなに分かりにくい場所でもないかもしれません […]
『石北本線・金華駅を目指して』-中愛別駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「中愛別駅」(愛別町字中央)です。国道39号線沿いにある集落から50m程入った所にあります。国道からは民家の陰になっていて見えにくいです。 […]
『根室本線駅巡り』-昆布盛(こんぶもり)駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 明けまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。 今回は、「昆布盛駅」(根室市昆布盛)です。道道142号線を南下し、途中「長節湖」への案内板もありましたが時 […]
『釧網本線駅巡り』-網走駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回から「釧網本線駅巡り」として、その駅の紹介も始めます。これまで、釧網本線の駅にも訪れていたのですが、うっかり紹介していませんでした(すいません)。これから他の線の駅同様に […]
『富良野線駅巡り』-西神楽駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「西神楽駅」(旭川市西神楽南1条1丁目)です。 西神楽駅は、国道237号線の道路端にあり、大へん分かりやすい駅です。 駅の簡単な成り立ちと […]
『留萌本線-留萌駅~増毛駅間-』-その2 留萌駅-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 去る12月4日、JR北海道留萌本線・留萌駅から増毛駅間が廃止されました。「廃止を前に、私も乗っておきたい」と思い、10月中旬に「増毛駅から留萌駅間の列車」に乗って来た様子を前 […]
『道南いさりび鉄道駅巡り』-泉沢駅・下-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、前回「泉沢駅・上」の中で触れましたように、「JR北海道経営時代の泉沢駅」の画像を紹介します。 泉沢駅についての詳しい内容は、「泉沢駅・上」をご参照ください。 […]
『道南いさりび鉄道駅巡り』-泉沢駅・上-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、「泉沢駅」(木古内町字泉沢)を紹介します。 泉沢駅は、国道228号線沿いにありますが、泉沢市街地の国道より少し山側に入った所にあります。そのため、建物に遮られて国道 […]