北海道と自然
太郎湖
『登山日記・雄阿寒岳』-太郎湖・次郎湖-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「太郎湖・次郎湖」を紹介します。          (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬)  太郎湖・次郎湖、阿寒湖の南東部にあるどちらも […]

続きを読む
北海道と自然
あしょろ銀河ホール21
『旅・徒然に』-道の駅 あしょろ銀河ホール21-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「道の駅 あしょろ銀河ホール21」(足寄郡足寄町北1条1丁目3)を紹介します。           (訪問日:2019年(令和元年)9月中旬)   道東方面へ特に […]

続きを読む
北海道と自然
「遊び」の説明板
『札幌恵庭(北広島)自転車道路』-陽だまりロード西側①-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「陽だまりロード西側①」(札幌市厚別区大谷地東5~7付近)を紹介します。         (訪問日:2019年(令和元年)6月上旬)  前回は、陽だまりロードのほ […]

続きを読む
北海道と自然
石狩月形駅
『札沼線・廃止区間の駅巡り』-石狩月形駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「石狩月形駅(いしかりつきがたえき)」(月形町)を紹介します。           (訪問日:2020年(令和2年)4月下旬)  令和2年4月17日に札沼線(さっ […]

続きを読む
北海道と自然
『道東の旅Ⅲ』-長節湖-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「長節湖(ちょうぶしこ)」(豊頃町(とよころちょう))」です。        (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬)  前回で紹介しました「ナウマン象発掘跡地 […]

続きを読む
北海道と自然
エビス浜からかもめ島
『道南の旅』-エビス浜-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「エビス浜」(江差町)周辺の様子を紹介します。       (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬)  開陽丸見学を終えた私は、浜辺に降り「かもめ島」に向かいま […]

続きを読む
北海道と自然
旧平造材部飯場
『北海道開拓の村』-旧平造材部飯場-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は,山村部から「 旧平造材部飯場(きゅうたいらぞうざいぶはんば)」を紹介します。         (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  「炭焼小屋」を後にし […]

続きを読む
北海道と自然
開拓小屋
『北海道開拓の村』-開拓小屋-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は,農村群の中の「 開拓小屋」を紹介します。         (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  明治終わり頃の開拓は初期的な時期で、開拓者はまず生い茂る […]

続きを読む
北海道と自然
4合目
『登山日記・羊蹄山』-4合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「4合目」を紹介します。         (訪問日:2018年(平成30年)9月下旬)  「緩やかで登りやすく難易度低め、最短時間で登れるコース」という登山ガイド […]

続きを読む
北海道と自然
南浜湿原
『道北の旅Ⅱ』-南浜湿原-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、道道106号線沿いに見られる「南浜湿原(みなみはましつげん)」を紹介します。             (訪問日:2019年(平成 令和元年)7月下旬)  今回の「 […]

続きを読む