北海道と自然
サンライバスキー場
『登山日記・いぶりの山々』-来馬岳・登山口からサンライバスキー場第一リフト-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  「登山日記・いぶりの山々」、「鷲別岳・カムイヌプリ」シリーズは前回の下山の様子の紹介で終了させて頂きましたが、「登山日記・いぶりの山々」もこれまで長々と […]

続きを読む
北海道と自然
大涌谷
『道外へ旅』-大涌谷・箱根神社-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  前回は、30代前半の頃以後乗る機会のなかった飛行機に乗って新千歳空港から成田国際空港間の往復・空の旅の様子を紹介します。  もちろん空の旅ができたのも所用があってのことで […]

続きを読む
北海道と自然
カムイㇴプリからの下山
『登山日記・いぶりの山々』-鷲別岳・カムイヌプリ下山-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、1回目の今回は「鷲別岳・カムイㇴプリ下山」の様子を紹介します。        (訪問日:2020年(令和2年)10月下旬)  前回では、鷲別岳山頂(標高911.1 […]

続きを読む
北海道と自然
新中野ダム
『北海道のダム』-新中野ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「新中野ダム(しんなかのだむ)」を紹介します。         (訪問日:2022年(令和4年)5月中旬)  前回紹介しました笹流ダム(函館市亀田大森町1番地)は […]

続きを読む
北海道と自然
分岐点へ
『登山日記・黄金山』-旧道・新道の分岐まで-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧道・新道の分岐まで」の様子を紹介します。        (訪問日:2022年(令和4年)8月下旬)  その綺麗な円錐形をした山容から「浜益富士」、「黄金富士」 […]

続きを読む
北海道と自然
新千歳空港駐機場
『旅・徒然に』-新千歳空港-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「新千歳空港」を紹介します。            (訪問日:2023年(令和5年)6月中旬)  私は飛行機やヘリコプター等空を飛ぶ乗り物が大好きで、十代から三十 […]

続きを読む
北海道と自然
三味線滝
『道南の旅』-三味線滝、他-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  道南の旅シリーズの最後に紹介するのは、「三味線滝(しゃみせんたき)、道の駅 しかべ間欠泉公園(かんけつせんこうえん)」 (鹿部町:しかべちょう)です。           […]

続きを読む
北海道と自然
カムイヌプリから
『登山日記・いぶりの山々』-鷲別岳・カムイㇴプリへ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、1回目の今回は「鷲別岳・カムイㇴプリへ」を紹介します。            (訪問日:2020年(令和2年)10月下旬)  前回では、鷲別岳山頂(標高911.1 […]

続きを読む
北海道と自然
笹流ダム公園
『北海道のダム』-笹流ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「笹流ダム(ささながれだむ)」を紹介します。        (訪問日:2022年(令和4年)5月中旬)  笹流ダム(函館市赤川町313)は、二級河川亀田川水系亀田 […]

続きを読む
北海道と自然
登山口のようす
『登山日記・黄金山』-登山口へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回から新しいシリーズ「登山日記・黄金山」を加えたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  その初回である今回は、国道451号線沿いにある登山口への林道入口から登山 […]

続きを読む