北海道と自然
活込ダム
『北海道のダム』-活込ダム-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「活込ダム(かっこみだむ)」(本別町(ほんべつちょう))を紹介します。               (訪問日:2020年(令和2年)9月中旬) […]

続きを読む
北海道と自然
熊見峠
『登山日記・斜里岳』-熊見峠-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「熊見峠」の様子を紹介します。           (訪問日:2021(令和3)年9月上旬)  前回では、「熊味峠」へ続く新道コースへの分岐点であり、斜里岳での唯 […]

続きを読む
北海道と自然
山頂
『登山日記・斜里岳』-馬の背~山頂-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「馬の背~山頂」 へ至る様子を紹介します。              (訪問日:2021(令和3)年9月上旬)  前回では、「熊味峠」へ続く新道コースへの分岐点で […]

続きを読む
北海道と自然
上二股へ
『登山日記・斜里岳』-見晴の滝~上二股ー

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「見晴の滝~上二股」 へ至る様子を紹介します。                (訪問日:2021(令和3)年9月上旬)  前回では、うっかり寝過ごしてしまい予定の […]

続きを読む
北海道と自然
万丈の滝
『登山日記・斜里岳』-水蓮の滝~万丈の滝-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  そこで今回から「登山日記・斜里岳」シリーズを始めますので、よろしくお願いいたします。             (訪問日:2021(令和3)年9月上旬)  今回は、「水蓮の […]

続きを読む
北海道と自然
下二股
『登山日記・斜里岳』-旧清岳荘跡・下二股-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  そこで今回から「登山日記・斜里岳」シリーズを始めますので、よろしくお願いいたします。                (訪問日:2021(令和3)年9月上旬)  今回は、「 […]

続きを読む
北海道と自然
カムイワッカ湯の滝
『オホーツク~知床の旅』-フレぺの滝、カムイワッカ湯の滝-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  この「オホーツク~知床の旅」その第一回目「ゴメ島(枝幸町;えさしちょう)」と「日の出岬(雄武町;おうむちょう)」から始まったわけですが、いよいよその最終目的地である「知床 […]

続きを読む
北海道と自然
仙人洞へ
『登山日記・斜里岳』ー仙人洞へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  北海道東部にある日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」の北に位置している「藻琴山(もことやま)」に登った時の様子はすでに紹介させて頂きました。        私は藻琴 […]

続きを読む
北海道と自然
能取岬灯台へ
『オホーツク~知床の旅』-キムアネップ岬、能取岬-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。    今回は、「キムアネップ岬、能取岬」(常呂郡佐呂間町)を紹介します。                                                 ( […]

続きを読む
北海道と自然
藻琴山々頂
『登山日記・藻琴山』-屏風岩・山頂へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「屏風岩・山頂へ」として、9合目辺りまで登っていった時の様子を紹介していきます。               (訪問日:2021(令和3)年9月上旬)  前回では […]

続きを読む