『登山日記』-黒岳・5合目お花畑-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「5合目お花畑」を紹介します。 前回紹介しました「高松台」から5合目「黒岳駅」に戻る途中で「お花畑」が目に留まりました。 黒岳にやっと遅い春が […]
『道央の旅Ⅰ』-西山山麓火口散策路・第1展望台-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 前回紹介しました「第2展望台」から、今回は「第1展望台」へ向かいます。 第2展望台から第1展望台まではおよそ200mで歩いて5分程で着きます。 噴火当時、第1展望台付 […]
『北海道のダム』-大雪ダム-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「大雪ダム」を紹介します。 大雪ダムは、上川郡上川町層雲峡大学平、一級河川石狩川本川最上流部に建設された特定多目的ダム(石狩川治水、かんがい用水、上水道供給、発 […]
『登山日記』-黒岳・5合目散歩-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「5合目散歩」です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、前回は斜面に広がる雪野原を前に思わず絶句! 「この辺りくらい […]
『道央の旅Ⅰ』-西山山麓火口散策路・第2展望台-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 前回紹介しました「旧とうやこ幼稚園」から、今回は「第2展望台」へ向かいます。 とうやこ幼稚園から少し歩いて行くと、被災し倒壊した民家があります。 […]
『道央の旅Ⅰ』-西山山麓火口散策路・旧とうやこ幼稚園-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「西山山麓火口散策路」を紹介します。 西山山麓火口散策路は、2000年に有珠山が噴火したことによる被害の様子を間近に見ることができます。 北口ゲートと南口ゲー […]
『登山日記』-黒岳・七合目の顛末-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「七合目の顛末(てんまつ)」です。 心をワクワクさせ、心臓のドキドキ(息切れではありません)を抑えつつ黒岳七合目のペアリフト降り場に到着しました。「ついに黒岳に […]
『道央の旅Ⅰ』-有くん火口・珠ちゃん火口-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、金比羅火口災害遺構散策路の「有くん火口・珠ちゃん火口」を紹介します。 金比羅火口災害遺構散策路を進み、「やすらぎの家」「木の実橋」「桜ヶ丘団地 […]
『登山日記 黒岳』-黒岳7合目へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回から、「登山日記 黒岳Ⅰ」シリーズを始めさせて頂きます。お付き合いのほど宜しくお願いします。 私は昨年(2016年)、予てからの念願だった大雪山・旭岳に登ることがで […]
『道央の旅Ⅰ』-金比羅火口災害遺構散策路①-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 2008年に先進国首脳会議「北海道・洞爺湖サミット」が開催されました。その際、前回紹介しました「洞爺湖ビジターセンター」に、G8の各国首脳夫人らが訪問された […]