『旅・徒然に』-北海道鉄道技術館・館内展示-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は「北海道鉄道技術館・館内展示」(札幌市北5条東13丁目)を紹介し、「北海道鉄道技術館」の最後となります。 これまで北海道鉄道技 […]
『小樽散歩』-日和山灯台-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「日和山(ひよりやま)灯台」(小樽市祝津)を紹介します。 前回紹介しました「小樽市鰊御殿」を後にして、その裏手の高台にある日和山灯台に向かいました(徒歩で5分く […]
『北海道開拓の村』-旧札幌停車場-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回から「北海道開拓の村」のシリーズと題して、その開拓の村にある建物などの様子を紹介していきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。 北海道開拓の村は、札幌市厚別区 […]
『登山日記・再び黒岳へ』-黒岳石室-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「黒岳石室(くろだけいしむろ)」として、その様子を紹介します。 前回では、やっとのことで念願の黒岳山頂に立つことができました。 前回の訪問から今回ここに立つま […]
『クッタラ湖へ』-奥の湯-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「奥の湯」を紹介します。 前回紹介しました「大湯沼」も今回の「奥の湯」も日和山の噴火によってできた爆裂火口跡の一部です。 大湯沼の東隣り […]
『旅・徒然に』-前田森林公園・御衣黄-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、いよいよ「前田森林公園・御衣黄(ぎょいこう)」を紹介します。 前回では、結局私のちょっとした準備不足から本命の「御衣黄」に出会えず帰宅することになってしまいまし […]
『小樽散歩』-小樽市鰊御殿-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回から「小樽散歩」と題して新しいシリーズを始めたいと思いますので宜しくお願いいたします。 小樽の観光施設というと、「小樽運河」から「小樽駅」、「小樽ガラス」、「水族館 […]
『登山日記・再び黒岳へ』-黒岳山頂-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「黒岳山頂」を紹介します。 前回紹介しました「まねき岩」を後にして、いよいよ黒岳山頂へ向けてまた登り始めました。 見上げると、続く道とその両側の緑の上に青空が広 […]
『クッタラ湖へ』-大湯沼-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「大湯沼(おおゆぬま)」を紹介します。 前回紹介しました「鉄泉池(てつせんいけ)」を後にして、次の目的地「大湯沼」へはバイクで向かいたいので一旦駐車場に戻りまし […]
『旅・徒然に』-前田森林公園・スモモの花-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「前田森林公園・スモモの花」を紹介します。 前回では、初めて行く公園でしたが道に迷うことなく到着できました。 その公園は、広い敷地の中に壁泉・カナール(運河 […]