『小樽散歩』-小樽市総合博物館・屋外展示②-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、前回に引き続き「小樽市総合博物館・屋外展示②」(小樽市手宮1丁目)として紹介します。 小樽市総合博物館は、「旧小樽交通記念館」に「小樽市博物館 […]
『北海道開拓の村』-旧北海中学校-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は,「旧北海中学校 」を紹介します。 旧北海中学校は、私立高等学校である北海高等学校の前身になります。 1885年(明治18年)に札幌農学校第3期卒業生の大津和多 […]
『登山日記・八剣山』-八剣山々頂-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、いよいよ「八剣山々頂」の様子を紹介します。 前回では西口分岐点辺りまで登って行きました。 「八剣山を紹介するパンフレット」等を見ると、西口分岐点辺りまで来ると山 […]
『小樽散歩』-小樽市総合博物館・屋外展示①-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、前回に引き続き「小樽市総合博物館」(小樽市手宮1丁目)を紹介します。 小樽市総合博物館は、「旧小樽交通記念館」に「小樽市博物館」と「小樽 […]
『北海道開拓の村』-旧有島家住宅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は,「 旧有島家住宅」を紹介します。 この旧有島家住宅は、明治43年(1910年)5月から翌明治44年(1911年)7月頃まで住み、上げ下げ窓等の洋風意匠を取り入れ […]
『登山日記・八剣山』-西口分岐点付近-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は「西口分岐点付近」として、西口分岐点辺りまでの様子を紹介します。 前回では中央口分岐点を過ぎ、林の中を黙々と登って行きました。 「クマよ、寄ってくるな!」と、腰 […]
『小樽散歩』-小樽市総合博物館・本館-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「小樽市総合博物館・本館 」(小樽市手宮1丁目)を紹介します。 小樽市総合博物館は、「旧小樽市交通記念館」に「小樽博物館」と「小樽市青少年科学技術館」を統合し、 […]
『北海道開拓の村』-旧松橋家住宅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧松橋家住宅 」を紹介します。 この建物は明治の中頃に建てられたもので、大正・昭和と都市生活者の住宅でした。大正7年から松橋家が居住していました。   […]
『登山日記・八剣山』-中央口分岐点付近-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「八剣山・中央口分岐点付近」を紹介します。 前回紹介しました「南口登山口」からいよいよ登り始めました。 登山口付近は這って登らないといけないくらいの急坂(ちょ […]
『旅・徒然に』-狩勝峠から-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「狩勝峠(かりかちとうげ)から」と題して、峠から見える風景を紹介します。 と言いますのも、直近で昨年5月に道東取材からの帰り道で立ち寄った際に見た展望台からの景 […]









