『北海道開拓の村』-旧札幌拓殖倉庫-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧札幌拓殖倉庫 (きゅうさっぽろたくしょくそうこ)」を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬) 前回紹介し […]
『登山日記・羊蹄山』-9合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「9合目」の周辺の様子を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)9月下旬) 前回では8合目(標高1580m)を後にして、急な上りが続いて […]
『登山日記・雄阿寒岳』-4合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「4合目」までの様子を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬) 前回では、相変わらずの針広混交林の森の中を歩き3合目に到着、少し […]
『札幌恵庭(北広島)自転車道路』-白石こころーど③-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「白石こころーど③」を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)6月上旬) 前回では、アサヒビール工場の傍に建っている「旧国鉄月寒駅跡地碑」に立 […]
『登山日記・摩周岳』-4.1㎞地点へ-
こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 今回は、「4.1㎞地点へ」ということで、『摩周岳 5.4㎞』道標が立っている地点を後にして『摩周岳 4.1㎞』道標が立っている地点までの様子を紹介します。 […]
『北海道開拓の村』-旧広瀬写真館-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧広瀬写真館 (きゅうひろせしゃしんかん)」を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬) この建物は、大正末から昭和30年代前 […]
『登山日記・羊蹄山』-8合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「8合目」付近の様子を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)9月下旬) 前回紹介しました7合目(標高1430m)を後にして8合目へ向か […]
『登山日記・雄阿寒岳』-3合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「3合目」までの様子を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬) 前回では、まだまだ余裕で2合目を通過、うっそうと茂る針広葉混交林の森 […]
『札幌恵庭(北広島)自転車道路』-白石こころーど②-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「白石こころーど②」を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)6月上旬) 前回では、「虹の橋」を渡り「白石こころーど」に足を踏み入れ、進んで行 […]
『登山日記・摩周岳』-5.4㎞地点へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「5.4㎞地点へ」ということで、摩周湖第1展望台の登山口を出発し『摩周岳 5.4㎞』道標が立っている地点までの様子を紹介していきます。 […]