『登山日記・いぶりの山々』-徳舜瞥山6合目-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「徳舜瞥山・6合目」までの様子を紹介します。 訪問日:2020年(令和2年)9月下旬) 前回でも触れましたが、この徳舜瞥山 […]
『登山日記・十勝岳連峰』-登頂断念、望岳台へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「登頂断念、望岳台へ」もどるまでの様子を紹介します。 訪問日:2020年(令和2年)8月下旬) 前もってお断りさせていただきますが、上記の表題 […]
『登山日記・摩周岳』-摩周岳山頂-
こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 今回は、『摩周岳山頂』までの様子を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬) 前回で紹介しました『摩周岳 0.4km地点』を後にして、い […]
『登山日記・雄阿寒岳』-7合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「7合目」までの様子を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬) 6合目辺りからは雄阿寒岳の外輪山を登って行くことになります。 […]
『登山日記・いぶりの山々』-徳舜瞥山登山口へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今年(2021年)も早いもので10月に入り、紅葉の便りがあちらこちらから盛んに聞こえてきています。 大雪山系の標高の高い山では紅葉の見頃も過ぎ去ろうとしている頃、つい先 […]
『登山日記・十勝岳連峰』-十勝岳避難小屋-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「十勝岳避難小屋」までの様子を紹介します。 訪問日:2020年(令和2年)8月下旬) 前回では望岳台を出発した後、吹上温泉白銀荘への分岐 […]
『登山日記:摩周岳』-0.4km地点へ-
こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 今回は、『摩周岳 0.4km地点』までの様子を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬) 前回で紹介しました『摩周岳 1.6㎞地点(分岐点 […]
『登山日記・雄阿寒岳』-6合目-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「6合目」までの様子を紹介します。 (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬) 4合目の標識に「半分以上クリアしました ここから5合目迄がガマン所 […]
『登山日記・十勝岳連峰』-雲ノ平分岐へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回から登山日記シリーズで新たに「十勝岳」編を始めます。 登山の様子をこれから何回かに分けて紹介していきますので、よろしくお願いいたします。 (訪問日 […]
『登山日記・摩周岳』-1.6㎞地点(分岐点)へ-
こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 今回は、『摩周岳 3.0㎞』地点を後にして『摩周岳 1.6㎞地点(分岐点)』の道標地点までの様子を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)9月下 […]