北海道と自然
上小川ダム
『北海道のダム』-上小川ダム-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「上小川ダム」(苫前郡苫前町字小川)を紹介します。  国道239号線を「古丹別」方面に向かい、古丹別市街地の交差点で道道437号線に入ります。そ […]

続きを読む
北海道と自然
中幌ダム
『北海道のダム』-中幌ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「中幌ダム」(留萌市幌糠町字奥幌糠)を紹介します。  中幌ダムは、位置的には前回紹介しました「樽真布ダム」の西隣りにあります。  留萌川水系中幌糠川にあり、洪水調 […]

続きを読む
北海道と自然
樽真布ダム
『北海道のダム』-樽真布ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「樽真布(たるまっぷ)ダム」(留萌市樽真布町)を紹介します。  樽真布ダムは、位置的には以前紹介しました「沼田ダム」の西隣りにあります。  留萌川水系樽真布川にあ […]

続きを読む
北海道と遺産
第三雨竜橋梁
『旅・徒然に』-第三雨竜川橋梁-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回の「旅徒然に」は、「第三雨竜川橋梁」を紹介します。  朱鞠内湖(平成28年7月中旬訪問)からの帰り道、雨竜川沿いを走る国道275号線を幌加内方面へ向かっていました。 […]

続きを読む
北海道と自然
朱鞠内湖
『道北の旅Ⅰ』-朱鞠内湖畔(朱鞠内湖畔キャンプ場)-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「朱鞠内湖畔]を紹介します。  「朱鞠内湖展望台・雨竜第1ダム」を後にして、「朱鞠内湖畔](朱鞠内湖畔キャンプ場)に向かいました。  「朱鞠内湖畔キャンプ場」入口 […]

続きを読む
北海道と自然
雨竜第1ダム
『道北の旅Ⅰ』-朱鞠内湖展望台・雨竜第1ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「朱鞠内(しゅまりない)湖展望台・雨竜第1ダム」を紹介します。  前回紹介しました「朱鞠内パーキングエリア」から国道275号線を進むとT字路交差点があります。   […]

続きを読む
北海道と自然
朱鞠内パーキングエリア
『道北の旅Ⅰ』-朱鞠内パーキングエリア-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、「朱鞠内パーキングエリア」を紹介します。     私のロードマップによると、「母子里(もしり)クリスタルパーク」がある母子里から道道688号線に入り、 […]

続きを読む
北海道と自然
天塩川温泉
『道北の旅Ⅰ』-音威子府から幌加内へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、音威子府村から幌加内町へ向かう道中で見かけた景色などを紹介していきたいと思います。  前回は音威子府村筬島(おさしま)付近で見つけた「北海道命名の地」を紹介しまし […]

続きを読む
北海道と自然
北海道命名の地
『道北の旅Ⅰ』-北海道命名の地-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「北海道命名の地」です。  愛くるしいヤギさんにお別れし寿公園を後にしました。幌加内町にある朱鞠内湖へ向かうために国道275号線から道道785号線に入りました。 […]

続きを読む
北海道と自然
寿公園
『道北の旅Ⅰ』-中頓別寿公園-

     こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。      今回は、「中頓別寿(なかとんべつことぶき)公園」を紹介します。     前回紹介した「クローバーの丘」を後にして、今夜の宿泊地「道の駅ピンネシリ」を目指し […]

続きを読む