北海道と鉄道(本線)
社台駅
『室蘭本線駅巡り』-社台駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「社台駅」(白老郡白老町字社台)です。  本駅は、「錦岡駅」から国道36号線を西へ向かいますと、「別々川」を渡って間もなくの所、社台郵便局手前に […]

続きを読む
函館本線
ほしみ駅
『函館本線(札幌~函館)駅巡り』-ほしみ駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「ほしみ駅」(札幌市手稲区星置)です。本駅は、札幌市の中で一番西の端にある駅となります。  本駅の大まかな成り立ちについてです。        1995 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
蘭留駅
『宗谷本線駅巡り』-蘭留駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「蘭留(らんる)駅」(上川郡比布町北9線14号)です。この変わった駅名は、アイヌ語の「ラン・ル」(下る道)からで、付近の地形の様子に由来しているようです。 &nb […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
北美瑛駅
『富良野線駅巡り』-北美瑛駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「北美瑛駅」(上川郡美瑛町字下宇莫別)です。この駅は、千代ヶ岡駅から国道237号線を南下し、途中の交差点で「志比内」方面へ左折し(標識があったかどうかは覚えていま […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
別当賀駅
『根室本線駅巡り』-別当賀駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「別当賀(べっとが)駅」(根室市別当賀)です。駅名は、アイヌ語の「ぺ・ウッカ(川の瀬)」に由来しているそうです。  落石駅から道道142号線を西に向かって走ると、 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
安足間駅
『石北本線・金華駅を目指して』-安足間駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「安足間(あんたろま)駅」(上川郡愛別町字愛山)です。国道39号線沿いにあり、分かりやすい駅です。  その変わった駅名の由来ですが、アイヌ語の「アンタル・オマ・プ […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
石狩太美駅
『札沼線(札幌駅-北海道医療大学駅)駅巡り』-石狩太美駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「石狩太美駅」(石狩郡当別町太美町)です。駅のある太美町市街地周辺は田畑に囲まれた農村地帯です。  目印になる建物というと「太美温泉万葉の湯」が近くにあります。土 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
トマム駅
『石勝線駅巡り』-トマム駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「トマム駅」(占冠村字中苫鵡)です。占冠(しむかっぷ)駅から道道136号線を東へ25㎞程走ると、道路沿いに駅が見えてきます。  道路はまだ先へ続いていますが、道は […]

続きを読む
函館本線
伊納駅
『函館本線(旭川駅-札幌駅)駅巡り』-伊納駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「伊納駅」(旭川市江丹別町春日)です。国道12号線を旭川市街地から深川方面に向かって走り、市街地が終わりに近づき途切れる辺りに「旭川市春日青少年の家」の案内看板が […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
鱒浦駅
『釧網本線駅巡り』-鱒浦駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「鱒浦(ますうら)駅」(網走市字鱒浦104-1)です。国道244号線沿いの山側にあり、道路からも見えるので分かりやすい駅です。  本駅の大まかな歴史から紹介します […]

続きを読む