『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-小樽駅-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「小樽駅」(小樽市稲穂2丁目)です。 本駅は小樽市の中心市街地にあり、駅前を国道5号線が走っているので、まず迷うことはないと思います。 隣に […]
『道南いさりび鉄道駅巡り』-東久根別駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は「東久根別駅」(北斗市久根別1丁目)です。 本駅は、国道228号線より市道に入り、その北側にある「久根別団地1号棟から10号棟」が林立している中にありますので、そ […]
『日高本線駅巡り』-大狩部駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「大狩部(おおかりべ)駅」(新冠郡新冠町字大狩部)です。 2015年1月、本駅と前回紹介した「厚賀駅」の間で高波による土砂の流出が起きました。さらに翌2016年 […]
『室蘭本線駅巡り』-竹浦駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は,「竹浦駅」(白老郡白老町字竹浦)です。 本駅は、開業当時の駅名が「敷生駅」でした。これは、アイヌ語の「シキ・オ」(鬼茅のあるところ)に由来する村名からです。その […]
『宗谷本線駅巡り』-剣淵駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「剣淵駅」(上川郡剣淵町仲町)です。 前回紹介した「東六線駅」から国道40号線に戻り、北へ向かいます。道道984号線と交わる交差点を左折します。道道293号線と […]
『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-江部乙駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「江部乙(えべおつ)駅」(滝川市江部乙町西12丁目4)です。 本駅のある「江部乙地区」は、国道12号線を滝川市から深川市へ向かう途中にあります。 1909年( […]
『釧網本線駅巡り』-浜小清水駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「浜小清水駅」(斜里郡小清水町字浜小清水)です。 本駅は前回紹介した原生花園駅と同様に国道244号線沿いにある駅ですので、道に迷うことはまずありません(と思いま […]
『富良野線駅巡り』-西中駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「西中駅」(空知郡中富良野町字中富良野)です。 この西中駅から、「中富良野町」に入ります。中富良野町は、北海道のほぼ中央に位置している町です。 町の東側には十 […]
『根室本線駅巡り』-浜中駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「浜中駅」(厚岸郡浜中町浜中桜西)です。 前回紹介した姉別駅から道道988号線に戻り、踏切を渡るとT字路交差点があるので左折します。後はだいたい道なりに10㎞ほ […]
『石北本線・金華駅を目指して』-白滝駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「白滝駅」(紋別郡遠軽町白滝)です。 本駅の大まかな成り立ちについて紹介します。 ・1929年(昭和4年):鉄道省石北東線の一般駅として開業する […]









