『幸福の黄色いハンカチ想い出広場』-その2-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は『幸福の黄色いハンカチ想い出広場』の「その2」(最終回)です。 残念ながら『幸福の黄色いハンカチ想い出広場』は、今年も延長して臨時開館されておりまし […]
『幸福の黄色いハンカチ想い出広場』-その1-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 この11月10日は『高倉健』さんの命日です。あれからもう1年が経ってしまいました。当日は、どこのテレビ局でも高倉健さんんが亡くなられて1年が経つことを懐かしい映像と共に報道し […]
『北海道のダム』-豊平峡ダム-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 豊平峡ダム 『豊平峡ダムへ』シリーズも3回目となり、いよいよ最終目的地へ向かいその最終回となります。オープンして間もない時期の訪問でしたので、多分お客さんの数もそれ […]
『北海道のダム』-定山渓ダム-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は珍しいループ橋の『朝里スカイループ』や『朝里ダム』を後にして更に定山渓レークライン(国道1号線)を南下して行きます。 朝里ダム・ダム記念館 朝里ダムから少し離 […]
『北海道のダム』-朝里ダム-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今年の五月の連休中は北海道らしいさわやかな天気が続きあちこちに出かけることができました(その反動なのでしょうか?!6、7月は北海道でも「梅雨」のような鬱陶しい天気が続きました […]
『宗谷岬へ』-稚内市・その2-
こんばんは、ご訪問ありがとうございます。 宗谷岬 いよいよ今回のツーリングの最終目的地である日本最北端の岬『宗谷岬』を目指します。天気が良く霧のない日には宗谷岬から樺太(樺太の西能登呂岬までおよそ43㎞)が宗 […]
『宗谷岬へ』-稚内市②-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 ノシャップ岬(野寒布岬) 今回は、抜海港から「ノシャップ岬」(野寒布岬)に向かいます。「のさっぷ岬」(納沙布岬)と似た言い方ではありますが、納沙布岬は根室市にある北海 […]
『旭川市旭山動物園』-その2-
こんばんは、ご訪問ありがとうございます。 旭山動物園の2回目になります。前回も触れましたが、旭山動物園は次から次へと新たな『行動展示』を企画・実現しています。私もその度に興味を持ち、機会を見つけては旭川市に出掛けて […]
『札幌市円山動物園』-その2-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は『札幌市円山動物園』の2回目です。ここで少々脇道に逸れて動物園の舞台となっている『円山』について触れさせて頂こうかなと思います。 円山(まるやま) 動物園の名前に […]
『旭川市旭山動物園』-その1-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 ペンギンの散歩 今年3月中旬に北海道旭川市にある『旭山動物園』に行ってきました。冬の旭山動物園の人気イベントに『ペンギンの散歩』があります。このイベントが始まるのも終 […]