『宮島沼』-その1-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 3月下旬頃から時々聞き覚えのある声がして、空を見上げるとハクチョウやカモ達が編隊をつくって飛んでいく姿が見られました。そこで、先日久しぶりに美唄市にある『宮 […]
『登山日記』-手稲山・その1-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は、昨年8月の初旬と下旬の2回に渡って北海道札幌市の西部、手稲区・西区に跨っている「手稲山」に行ってきました。例によってこれから数回に渡り、その時の様子を紹介しますので、 […]
『登山日記』-ピンネシリ・その4-
こんばんは、ご訪問ありがとうございます。 今回は『ピンネシリ逍遥』の4回目です。 ピンネシリ山から無事に下山し、帰り道の林道をバイクでトコトコと走っている途中、キタキツネの子ども2匹(その子達に直接聞いた訳ではな […]
『登山日記』-ピンネシリ・その3-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 「ピンネシリ逍遥」も3回目となりました。いよいよ念願の頂上です。「夢にまで・・・」は見ませんでしたが、「パノラマのように広がる雄大な山々の姿が見られるのでは!」と期待に胸躍 […]
『登山日記』-ピンネシリ・その2-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回は『ピンネシリ逍遥』の2回目ですが、前回は「一般車両通行止めのゲート」まで行けたところで終わりました。登山に関して私はほんの初心者で、登山経験も恥ずかしながら樽前山と手稲 […]
『登山日記』-ピンネシリ・その1-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 唐突ですが、皆さんは『ピンネシリ』という山をご存じでしょうか?ピンネシリは、北海道新十津川町と当別町の境にある標高1100m程の山です。その名前は、アイヌ語で「男山」を […]
『北海道のダム』-豊平峡ダム-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 豊平峡ダム 『豊平峡ダムへ』シリーズも3回目となり、いよいよ最終目的地へ向かいその最終回となります。オープンして間もない時期の訪問でしたので、多分お客さんの数もそれ […]
『宗谷岬へ』-幌延町・豊富町・稚内市①-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 前回は天塩川に架かる橋を渡って『天塩町』から『幌延町』に入りました。そして、『オトンルイ風力発電所』まで進むことができました。 『幌延ビジターセンター』 さらに海岸線を北 […]
『宗谷岬へ』-天塩町・幌延町-
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 初山別村からさらに北上を続け『天塩町』に入りました。私は過去2回この辺りで道路を間違えてしまいました。海岸沿いの道路を通って野寒布岬・宗谷岬へ行く予定で、天塩町に入ってから「 […]
『宗谷岬へ』-初山別村-
おはようございます、ご訪問ありがとうございます。 今回は『初山別村』です。楽しかった苫前町を後にして、さらにオロロンラインを北上していきますと『羽幌町』です。『羽幌町』は、暑寒別天売焼尻国定公園の一部である天売島・焼 […]