『登山日記・再び黒岳へ』-7合目へ-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「7合目へ」戻る下山時の様子を紹介します。 「山の天気は変わりやすい」といいますが、今朝来た時にはほとんど雲のない青空一杯の大雪 […]
『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-中ノ沢駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「中ノ沢(なかのさわ)駅」(山越郡長万部町字中ノ沢)を紹介します。 前回紹介しました「長万部(おしゃまんべ)駅」を後にして、国道5号線を南下します。 長万部駅 […]
『クッタラ湖へ』-大湯沼展望台-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「大湯沼展望台」を紹介します。 大湯沼から遊歩道を登って行くと、日和山や大湯沼を一望できる「大湯沼展望台」に着きました。 […]
『室蘭本線駅巡り』-長万部駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「長万部(おしゃまんべ)駅」(山越郡長万部町字長万部228番地7)を紹介します。 前回紹介しました「静狩(しずかり)駅」を後にして、国道37号線を函館方面に向か […]
『旅・徒然に』-流星の滝・銀河の滝-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「流星の滝・銀河の滝」(上川郡上川町層雲峡温泉)を紹介します。 旭川市から66㎞大雪山の麓にある層雲峡(そううんきょう)は、石狩川をはさんで約24㎞の柱状節理( […]
『根室本線駅巡り』-音別駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「音別(おんべつ)駅」(釧路市音別町本町1丁目)を紹介します。 前回紹介しました「古瀬(ふるせ)駅」を後にして、国道38号線に戻り西へ向かいます。 古瀬駅から […]
『小樽散歩』-旧白鳥家番屋・茨木家中出張番屋-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧白鳥家番屋(きゅうしらとりけばんや)・茨木家中出張番屋(いばらきけなかでばりばんや)」を紹介します。 「小樽海岸自然探勝路」「祝津パノラマ展望台」「おたる水 […]
『函館本線(函館駅~札幌駅)駅巡り』-旧東山駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧東山駅」(茅部郡森町字駒ヶ岳)を紹介します。 前回紹介しました「駒ヶ岳駅」を後にして、来た道を交差点まで戻り、線路沿って走っている道路に出て左折し北へ森町方 […]
『旅・徒然に』-旧神居古潭駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧神居古潭駅(きゅうかむいこたんえき)」(旭川市神居古潭)を紹介します。 「神居古潭」、は、旭川市にある地区の名称であり、石狩川の急流を望む景勝地です。 そ […]
『石北本線駅巡り』-留辺蘂駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「留辺蘂(るべしべ)駅」(北見市留辺蘂町東町)を紹介します。 前回紹介しました「西留辺蘂駅」を後にして、道道307号線に戻り北見方面へ向かいます。 西留辺蘂駅 […]









