北海道と観光
キリン
『旭川市旭山動物園』-その2-

スポンサーリンク   こんばんは、ご訪問ありがとうございます。  旭山動物園の2回目になります。前回も触れましたが、旭山動物園は次から次へと新たな『行動展示』を企画・実現しています。私もその度に興味を持ち、機会を見つけて […]

続きを読む
北海道と観光
レッサーパンダ
『札幌市円山動物園』-その2-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回は『札幌市円山動物園』の2回目です。ここで少々脇道に逸れて動物園の舞台となっている『円山』について触れさせて頂こうかなと思います。   円山(まるやま)  動物園の名前に […]

続きを読む
北海道と自然
利尻富士
『宗谷岬へ』-幌延町・豊富町・稚内市①-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  前回は天塩川に架かる橋を渡って『天塩町』から『幌延町』に入りました。そして、『オトンルイ風力発電所』まで進むことができました。  『幌延ビジターセンター』  さらに海岸線を北 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
真布駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-真布駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回の駅は、『真布駅』(まっぷえき)です。  1956年(昭和31年)に真布仮乗降場として開業しました。1987年(昭和62年)国鉄分割民営化によりJR北海道となり、駅に昇格 […]

続きを読む
北海道と自然
利尻富士
『宗谷岬へ』-天塩町・幌延町-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  初山別村からさらに北上を続け『天塩町』に入りました。私は過去2回この辺りで道路を間違えてしまいました。海岸沿いの道路を通って野寒布岬・宗谷岬へ行く予定で、天塩町に入ってから「 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
石狩沼田駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-石狩沼田駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回紹介する駅は『石狩沼田駅』です。この駅はかって札沼線(愛称;学園都市線)の終着駅でもありました。現在は簡易委託駅(7時20分から13時40分まで営業、土日祝日は休業)とし […]

続きを読む
北海道と観光
ペンギンの散歩
『旭川市旭山動物園』-その1-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。    ペンギンの散歩   今年3月中旬に北海道旭川市にある『旭山動物園』に行ってきました。冬の旭山動物園の人気イベントに『ペンギンの散歩』があります。このイベントが始まるのも終 […]

続きを読む
北海道と自然
初山別天文台
『宗谷岬へ』-初山別村-

 おはようございます、ご訪問ありがとうございます。  今回は『初山別村』です。楽しかった苫前町を後にして、さらにオロロンラインを北上していきますと『羽幌町』です。『羽幌町』は、暑寒別天売焼尻国定公園の一部である天売島・焼 […]

続きを読む
北海道と観光
シロクマ親子
『札幌市円山動物園』-その1-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。    シロクマの赤ちゃん   今年4月の初旬に、『シロクマの赤ちゃん』がテレビ等で何度か紹介され話題になっていました『円山動物園』に行ってきました。その時の動物達の様子を数回に […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
北秩父別駅
『JR留萌本線の駅を訪ねて』-北秩父別駅-

 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。  今回は『北秩父別駅』です。この駅の周囲には田や畑が広がっていますが、直ぐ傍を『深川留萌自動車道』が通っています。そのため、見る場所によってはその陰となり見つけにくい所にありま […]

続きを読む