『旧夕張支線の駅を訪ねて』-旧沼ノ沢駅-
スポンサーリンク
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。
今回から2019年(平成31年)4月に廃止された「夕張支線(新夕張駅~夕張駅)」の中の新夕張駅を除く5駅(沼ノ沢駅・南清水沢駅・清水沢駅・鹿ノ谷駅・夕張駅)の様子を紹介していきます。
今回は、まず「旧沼ノ沢駅」の様子を紹介します。
少し脱線しますが、今回廃止された「夕張支線」の前にも廃止された支線がありました。
それは、1981年(昭和56年)に廃止された「登川(のぼりかわ)支線:紅葉山駅(現・新夕張駅)-楓駅(かえでえき)-登川駅」です。
※ 三菱石炭鉱業大夕張鉄道線
1939年(昭和14年)に三菱鉱業株式会社線(清水沢駅-大夕張炭鉱駅)として地方鉄道に改組・開業し、三菱大夕張鉄道や大夕張鉄道線と呼ばれていました。石炭輸送や林産品の輸送などを担っていましたが、炭鉱の閉山などにより1987年(昭和62年)7月に廃止されました。
※廃止前の「沼ノ沢駅」については、こちらをご覧ください。
※ ウィキペディアフリー百科事典「石勝線 」、「登川駅」、「三菱石炭鉱業大夕張鉄道線」、「大夕張炭鉱駅」を参考にさせて頂きました。
ご訪問頂きありがとうございました。
※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。
※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。
スポンサーリンク