『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-江別駅-

スポンサーリンク

江別駅    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

    今回は、「江別駅」(江別市萩ケ岡25番地)を紹介します。

    前回紹介しました「豊幌駅」を後にして、国道12号線を札幌方面に向かいます。

 王子エフテックス製紙工場が右手に見ながら新江別橋を渡り、二つ目の交差点を左折します。道なりに進みますと本駅があります。

江別駅 江別駅

江別駅 江別駅

    本駅の大まかな成り立ちについて紹介します。

・1882年(明治15年):官営幌内鉄道の一般駅として開業する。

・1889年(明治22年):北海道炭礦鉄道に譲渡される。

・1906年(明治39年):鉄道路線国有化により国有鉄道に移管される。

江別駅 江別駅

江別駅 江別駅

・1907年(明治40年):富士製紙第五工場(後の王子製紙江別工場)専用線が敷設される。

・1935年(昭和10年):大日本電力(後の北海道電力)江別火力発電所の専用線が運用開始される。

・1968年(昭和43年):函館本線・小樽~滝川間が電化される。

江別駅 江別駅

・1968年(昭和43年):函館本線・小樽~滝川間が電化される。 ・1968年(昭和43年):函館本線・小樽~滝川間が電化される。

・1973年(昭和48年):駅舎が改築される。

・1985年(昭和60年):荷物扱いが廃止される。

・1986年(昭和61年):王子製紙江別工場(現在の王子エフテックス江別工場)専用鉄道が廃止される。

・1968年(昭和43年):函館本線・小樽~滝川間が電化される。 江別駅

江別駅 江別駅

・1987年(昭和62年):国鉄分割民営化によりJR北海道に継承される。

・1991年(平成3年):北海道電力江別発電所の廃止に伴い専用鉄道が廃止される。

・1997年(平成9年):貨物の取扱いが廃止される。

江別駅 江別駅

江別駅 江別駅

    1面1線の単式ホーム、切欠きホーム1線の2面4線のホームをもつ地上駅です。社員配置駅でみどりの窓口、自動券売機、自動改札機が設置されています。

江別駅 江別駅

※ ウィキペディアフリー百科事典「 江別駅」を参考にさせて頂きました。

   ご訪問頂きありがとうございました。

 

豊 幌 駅 👈 本  駅 👉 高 砂 駅

※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。

※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。