『道東の旅Ⅰ』-野付半島へ-

スポンサーリンク

ナラワラ   こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

    前回紹介しました「ポー川史跡自然公園」を後にして、野付半島の「トドワラ」に向かいました。今回は、その途中にある「標津展望パーキングエリア」や「ナラワラ」の様子を紹介します。

国道335号線を南下していくと、国道244号線と道道950号線に分かれる三叉路に差しかかります。

三叉路 三叉路

 標識にもあるように「野付半島」に行きたいので道道950号線へ入ります。そこからややしばらく行くと、左手に「標津展望パーキングエリア」が見えてきます。

標津展望PA 標津展望PA

標津展望PA    標津展望PA

 335号線を南に走っていると、左手に国後島が見えます。でも、せっかくの施設ですので、少々車を停めてじっくりと眺めてみることにしました。

標津展望PAから 標津展望PAから

知床連山 知床方面にズームしてみると…

国後島 国後島

国後島 国後島

野付水道を隔てて国後島の島影が横たわっています

国後島 ひと際高く見えている「お山」にズーム…

 やっぱり「近いな~!」の印象です。ここからは東の方に国後島が、そして北の方には知床の山並みも眺めることができます。

 先を急ぐ身なので、あまりのんびりはしていられず再び出発しました。

 またしばらく走っていると、右手に「北海シマエビ」・「打瀬舟」等で知られる「尾岱沼(おだいとう)」が見えてきました。

尾岱沼(おだいとう) 尾岱沼(おだいとう)

尾岱沼(おだいとう) 尾岱沼(おだいとう)

  私が訪れたのは5月の上旬で、時期的に渡り鳥が羽を休めているようでした

尾岱沼(おだいとう) 尾岱沼(おだいとう)

国後島 国後島

  振り向いて、ここでも海を見ると…やはり国後島が見えていました

※風切音などが入っていますので、音量にご注意ください。

 やがて「ナラワラ」の標識が所々に立っていて、近づくに従い「標識の絵」が変わっているのが面白いと思いました。

「ナラワラ」標識 「ナラワラ」標識

「ナラワラ」標識     「ナラワラ」標識

  私が気づいたのはこの3種類、他にもあったのかもしれません!

※風切音などが入っていますので、音量にご注意ください。

 「ナラワラ」は、ミズナラなどの木々が海水に浸食されて立ち枯れした林です。

ナラワラ ナラワラ

ナラワラ ナラワラ

 この後向かう予定の「トドワラ」ほどにはまだ風化されていないので、春から夏にかけて緑も増していくようです。

ナラワラ ナラワラ

※風切音などが入っていますので、音量にご注意ください。

 ご訪問頂きありがとうございました。

 

ポー川史跡自然公園 👈 今  回 👉 次  回(準備中)

青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。

※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。