『旅・徒然に』-姫川駅跡-

スポンサーリンク

姫川信号場 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

 今回は、「姫川駅跡(ひめかわえきあと;現・姫川信号場)」(茅部郡森町字姫川)を紹介します。

                 (訪問日:2019年(令和元年)8月上旬)

 姫川駅は、1913年(大正2年)国有鉄道函館本線に「姫川信号所」として開設されました。

姫川信号場へ 姫川信号場へ

姫川信号場へ 姫川信号場へ

 1922年(大正11年)「姫川信号場」に改称、さらに1951年(昭和26年)に「姫川仮乗降場」となり旅客取扱いが始まりました。

姫川信号場へ 姫川信号場へ

姫川信号場へ 姫川信号場へ

 1987年(昭和62年)国鉄分割民営化に伴いJR北海道に継承された際に、「姫川駅」に昇格しました。

姫川信号場 姫川信号場

姫川信号場 姫川信号場

 その後、利用客の減少等により2016年(平成28年)JR北海道より他の駅と共に廃止の意向が示され、翌2017年(平成29年)に駅として廃止され、「姫川信号場」になりました。

姫川信号場 姫川信号場

姫川信号場から駒ヶ岳 姫川信号場から駒ヶ岳

 駅として営業していた際には、相対式ホームをもつ2面2線の列車交換可能駅(交換駅)で地上駅(無人駅)でした。

※ ウィキペディアフリー百科事典「姫川信号場 」を参考にさせて頂きました。

 ご訪問頂きありがとうございました。

 

東 山 駅 跡 ⇦⇦⇦ 今      回 ⇨⇨⇨ 旧鷲ノ巣駅跡(現・鷲ノ巣信号場)

※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。
※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。