『北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線の駅を訪ねて』-陸別駅-

スポンサーリンク

陸別駅 こんにちは、ご訪問ありがとうございます。

 ふるさと銀河線は、池田町(十勝地方)の池田駅から北見市(網走地方)の北見駅までの路線で、第三セクター方式で北海道ちほく高原鉄道が運営していました。路線距離は140㎞でした。 

 「池北線」から「ふるさと銀河線」へ

 道央と網走を結ぶ路線「網走線」として1910年(明治43年)に池田側から開業、1911年(明治44年)には野付牛(現在の北見)まで延長、1912年(大正元年)には網走まで到達し「網走本線」と改称されました。その後、石北線が野付牛まで延長されると1961年(昭和36年)に「石北本線」となり、池田から北見間が「池北線」となってしまいました。

陸別駅  陸別駅

陸別駅     陸別駅

 1987年(昭和62年)に国鉄分割民営化によりJR北海道に引き継がれました。乗客数減少により経営が悪化したため、1989年(昭和元年)にJR北海道池北線廃止により、第三セクター「北海道ちほく高原鉄道株式会社」が路線名を「ふるさと銀河線」に改称し経営を引き継ぎました。

陸別駅  陸別駅

陸別駅  陸別駅

 その後、社会情勢の変化等により沿線人口の流出・過疎化が進み、さらに乗客数の減少によって経営が悪化したため、2006年(平成18年)に「ふるさと銀河線」は廃止されました。

陸別駅     陸別駅

陸別駅  陸別駅

  「陸別駅」

 今回は、「陸別駅」(陸別町字陸別原野機船9番地1)を紹介します。

・1910年(明治43年)に、網走線の一般駅:「淕別(りくんべつ)駅」として開業し、1949年(昭和24年)に「陸別駅」に改称されました。

・2006年(平成18年)に、ふるさと銀河線の廃止に伴い駅も廃止され、駅の事務室は「十勝バス陸別案内所」になりました。

・2008年(平成20年)に、体験施設「ふるさと銀河線りくべつ鉄道」として開館しました。

 「幸福の黄色いハンカチ」と「陸別駅」

 建物の中に入ると、まず目についたのが映画「幸福の黄色いハンカチ」のポスターとのぼり旗でした。「陸別駅と『幸福の黄色いハンカチ』…、どういう関係?」と思ってしまいました。そして、近くの壁に貼ってある掲示物に目を引かれ、見ていくと「あぁ…、納得!」やっと思い出しました。

陸別駅  陸別駅

陸別駅  陸別駅

 映画「幸福の黄色いハンカチ」の中で、「陸別駅」(映画の中では木造の駅舎でしたが)が出ていたことを思い出したのです。陸別駅がロケ地となっていたのです。壁に貼ってある撮影時の写真を見て、「そういえば、そんなシーンあったよな…、そっか~」と納得してしまいました。

陸別駅  陸別駅

陸別駅  陸別駅

 「銀河鉄道999」と「陸別駅」

 ホームへ出ると、「銀河鉄道999」の主人公キャラクター「鉄郎」「メーテル」が迎えてくれました。そして、漫画家の松本零士さんがふるさと銀河線のラッピング原画車両に使う原画を提供していたことも思い出しました。

 私にとっては、なつかしい「昭和の香り」に浸ることができた一時でした。

 ご訪問ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。