北海道と鉄道(本線)
南斜里駅
『釧網本線駅巡り』-南斜里駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「南斜里駅」(斜里郡斜里町字川上)を紹介します。  本駅の周囲には畑が広がり、南には斜里川が流れています。              本駅の大ま […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
富良野駅
『富良野線駅巡り』-富良野駅-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、「富良野駅」(富良野市日の出町1)を紹介します。     前回紹介しました「学田駅」を後にして、国道237号線に戻りさらに南方向に進みます。     […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
門静駅
『根室本線駅巡り』-門静駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「門静(もんしず)駅」(厚岸郡厚岸町門静)を紹介します。 前回紹介した「厚岸駅」を後にして国道44号線を西へ進みます。 門静駅へ向かう途中に、「望洋台」というビュ […]

続きを読む
北海道と自然
岩松ダム
『北海道のダム』-岩松ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「岩松ダム」(上川郡新得町字屈足)を紹介します(訪問日:平成29年6月中旬)。  岩松ダムは、前回紹介しました「屈足ダム」から道道718号線(忠別清水線)をさらに […]

続きを読む
北海道と自然
黒岳
『登山日記』-黒岳・七合目の顛末-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「七合目の顛末(てんまつ)」です。  心をワクワクさせ、心臓のドキドキ(息切れではありません)を抑えつつ黒岳七合目のペアリフト降り場に到着しました。「ついに黒岳に […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
緑が丘駅
『富良野線駅巡り』-緑が丘駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「緑が丘駅」(旭川市神楽岡13条9丁目)を紹介します。  本駅は、国道237号線沿いにあり、走っていても見えますので分かり易い駅で助かりました。     […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
瀬戸瀬駅
『石北本線・金華駅を目指して』-瀬戸瀬駅- 

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「瀬戸瀬駅」(紋別郡遠軽町瀬戸瀬西町)を紹介します。  本駅は、前回紹介した「丸瀬布駅」を後にして国道333号線をしばらく東へ向かうと右手に見えてきます。 &nb […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
新川駅
『札沼線(札幌駅~北海道医療大学駅)駅巡り』-新川駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「新川駅」(札幌市北区新川4条1丁目)を紹介します。  本駅は、前回紹介した「新琴似駅」から道道277号線を南方向に進み、「札樽自動車道」の高架下を通過すると右手 […]

続きを読む
函館本線
余市駅
『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-余市駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。   今回は、「余市駅」(余市郡余市町黒川町)を紹介します。  蘭越駅を後にして、国道5号線を西へしばらく進むと、余市駅前交差点があります。その交差点を右折すると積丹半島へ繋 […]

続きを読む
北海道と自然
国後島
『道東の旅Ⅰ』-野付半島ネイチャーセンター前から国後島を望む-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、野付半島ネイチャーセンター前からの国後島の様子を紹介します。  羅臼町を出発してから海が見える時には必ず海上に「国後島」が浮かんでいました。その大きな島影の存在感 […]

続きを読む