函館本線
函館駅
『函館本線(函館~札幌)駅巡り』-函館駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  これまでは「函館本線(札幌~函館)駅巡り」として進めてきました。でも、これだと最後の「函館駅」に至るまでに何か月もかかってしまいそうだということにやっと […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
東風連駅
『宗谷本線駅巡り』-東風連駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「東風連駅」(名寄市風連町字東風連)を紹介します。  前回紹介しました「風連駅」(風連町本町)を後にして、国道40号線を北上します。  左カーブが終わった辺りにて […]

続きを読む
北海道と自然
西新山沼
『道央の旅Ⅰ』-西山山麓火口散策路・西新山沼-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は前回紹介しました「第1展望台」から、さらに北口の方にある「西新山沼」へ向かいます。  2000年3月31日の有珠山噴火は、旧国道230号線のすぐ横の西山山麓でマグマ […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
緑駅
『釧網本線駅巡り』-緑駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「緑駅」(斜里郡清里町緑町)を紹介します。  前回紹介しました「札弦駅」を後にして、道道1115号線を南下します。天然温泉「緑の湯」を過ぎ、交差点を右折すると本駅 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
別保駅
『根室本線駅巡り』-別保駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「別保(べっぽ)駅」(釧路郡釧路町別保4丁目)を紹介します。  前回紹介しました「上尾幌駅」を後にして、国道44号線を西へ進みます。「別保郵便局」手前の交差点を左 […]

続きを読む
北海道と自然
黒岳駅
『登山日記』-黒岳駅から-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「黒岳駅から」ということで、黒岳5合目「黒岳駅」からの見た周辺の様子を紹介します。 山頂への登山を断念したので、思いがけずたっぷり時間ができたので途中大いに道草を […]

続きを読む
函館本線
銀山駅
『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-銀山駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は。「銀山駅」(余市郡仁木町銀山2丁目)を紹介します。  前回紹介しました「然別駅」を後にして、国道5号線を南下します。途中の交差点で赤井川方面につながる道道1022 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
日高東別駅
『日高本線駅巡り』-日高東別駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「日高東別駅」(日高郡新ひだか町静内東別)を紹介します。  前回紹介しました「春立駅」を後に、国道235号線から道道796号線に入り「西端」方面に向かいます。   […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
東室蘭駅
『室蘭本線駅巡り』-東室蘭駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「東室蘭駅」(室蘭市東町2丁目)を紹介します。  本駅は、本駅から長万部(おしゃまんべ)駅間を結ぶ本線と、本駅から室蘭駅間を結ぶ支線の分岐駅になっています。  ま […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
風連駅
『宗谷本線駅巡り』-風連駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「風連駅」(名寄市風連町本町)を紹介します。  前回紹介しました「瑞穂駅」を後にして、さらに国道40号線を北上します。  風連町市街地に入り、「風連町本町交差点」 […]

続きを読む