北海道と鉄道(本線)
西留辺蘂駅
『石北本線・金華駅を目指して』-金華信号場-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「金華信号場」(北見市留辺蘂町金華)を紹介します。  前回紹介しました「金華駅」は、2016年(平成28年)3月、利用客減少のため旅客営業を廃止 […]

続きを読む
北海道と自然
7合目リフト乗り場
『登山日記・再び黒岳へ』-7合目リフト乗り場-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「登山日記・再び黒岳へ」の続きで、リフトに乗って7合目までの様子を紹介します。  再びペアリフトに乗り、7合目へ向かいました。  今回はどこを見ても緑がいっぱいで […]

続きを読む
函館本線
峰延駅
『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-峰延駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「峰延(みねのぶ)駅」(美唄市峰延町峰樺)を紹介します。  前回紹介しました「光珠内(こうしゅない)駅」を後にして、国道12号線を南下し、しばらく走ると峰延市街地 […]

続きを読む
北海道と自然
新登別大橋
『クッタラ湖へ』-新登別大橋-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「新登別大橋」を紹介します。  道道782号線(上登別室蘭線)を登別方面に向かい、登別渓谷駐車公園を過ぎた辺りに「新登別大橋」があります。        […]

続きを読む
北海道と自然
駒止湖
『旅・徒然に』-然別湖へ・駒止湖-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「駒止(こまどめ)湖」を紹介します。  前回紹介しました「然別湖へ・扇ヶ原展望台」の扇ヶ原展望台を後にして、林道のような林の中を走る道道85号線を北上します。   […]

続きを読む
北海道と自然
マスイチ浜
『地球岬へ』-ローソク岩・マスイチ浜-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「ローソク岩・マスイチ浜」を紹介します。  白鳥湾(はくちょうわん)展望台を後にして、白鳥大橋に向かいました。  白鳥大橋は室蘭市の国道37号線(白鳥新道)に架か […]

続きを読む
函館本線
ニセコ駅
『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-ニセコ駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「ニセコ駅」(虻田郡ニセコ町字中央通)を紹介します。  前回紹介しました「比羅夫駅」を後にして、国道5号線まで戻ります。  国道を南下し、途中の交差点で道道792 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
本輪西駅
『室蘭本線駅巡り』-本輪西駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「本輪西駅」(室蘭市本輪西町1丁目1)を紹介します。  前回紹介しました「室蘭駅」から「東室蘭駅」方面に再び引き返します。以前にも触れましたが、「東室蘭駅~室蘭駅 […]

続きを読む
北海道と観光
C62 3
『旅・徒然に』-北海道鉄道技術館《屋外展示・C62 3》-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、北海道鉄道技術館のすぐ傍に屋外展示されている「C62 3」を紹介します。    「C62」形機関車は、日本国有鉄道(国鉄)の旅客用テンダー式蒸気機関車 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
北星駅
『宗谷本線駅巡り』-北星駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「北星(ほくせい)駅」(名寄市智恵文北星)を紹介します。  前回紹介しました「日進(にっしん)駅」を後にして、ロードマップを見ながら天塩川沿いの細い道を北上しまし […]

続きを読む