『旧夕張支線の駅を訪ねて』-旧清水沢駅-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 このシリーズでは、2019年(平成31年)4月に廃止されました「夕張支線(新夕張駅~夕張駅)」の中の新夕張駅を除く5駅(沼ノ沢駅・南清水沢駅・清水沢駅・ […]
『宗谷本線(稚内駅~旭川駅)』-兜沼駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「兜沼駅」(天塩郡豊富町字上サロベツ619)を紹介します。 前回紹介しました「勇知駅」を後にして、国道5号線を南下します。 勇知駅からおよそ7㎞ほど進むと右手 […]
『北海道開拓の村』-旧山本消防組番屋-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は,「旧山本消防組番屋 (きゅうやまもとしょうぼうぐみばんや)」を紹介します。 水田農村の山本地区にあった消防用具の格納庫です。 番屋の横には火の見やぐらもあり、 […]
『道東の旅Ⅱ』-錦沼-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「錦沼(にしきぬま)」(足寄郡足寄町茂足寄:あしょろぐんあしょろちょうもあしょろ)を紹介します。 雌阿寒温泉からオンネトーへ向かう途中にもう一つスポットがありま […]
『宗谷本線駅巡り』-歌内駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「歌内駅(うたないえき)」(中川郡中川町字歌内)を紹介します。 前回紹介しました「天塩中川駅(てしおなかがわえき)」を後にして、道道541号線を北上します。 […]
『北海道のダム』-ペーパンダム-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「ペーパンダム」(旭川市東旭川町瑞穂742番7)を紹介します。 ペーパンダムは、前回紹介しました「忠別ダム」から直線距離で北におよそ9㎞の所に位置しています。 […]
『根室本線(滝川駅~根室駅)駅巡り』-平岸駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「平岸駅(ひらぎしえき)」(赤平市平岸仲町1丁目)を紹介します。 前回紹介しました「茂尻駅(もしりえき)」を後にして、国道38号線を東へ向かいます。 茂尻駅か […]
『函館本線(札幌駅~函館駅)駅巡り』-山越駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「山越駅(やまこしえき)」(余市郡仁木町然別)を紹介します。 前回紹介しました「八雲駅(やくもえき)」を後にして、国道5号線に戻ります。八雲駅からおよそ6㎞ほど […]
『旅・徒然に』-旧島松駅逓所-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「旧島松駅逓所(きゅうしままつえきていしょ)」(北広島市島松1番地)を紹介します。[訪問日:2016年(平成28年)10月初旬] 旧島松駅逓所は、北海道日本ハム […]
『根室本線駅巡り』-新吉野駅-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「新吉野駅(しんよしのえき)」(十勝郡浦幌町字吉野)を紹介します。 前回紹介しました「浦幌駅(うらほろえき)」を後にして、国道38号線に戻り、「吉野共栄」交差点 […]